主な研究業績 |
著書: |
- 『「生活科・総合的な学習の時間の理論と実践」 –資質・能力を育む探究的な学習とカリキュラム– 』(共著/2021/あいり出版/木原俊行・馬野範雄/pp262ー269/「カリキュラム・マネジメントの推進 —実践事例— 」)
- 『教育フォーラム, 69「基礎・基本に立ち返る」』(共著/2022/金子書房/梶田叡一 責任編集/pp157-168/「「総合的な探究の時間」におけるカリキュラム・マネジメントの推進」)
- 『保健体育科教育法 教育実習に向けて』(共著/2024年4月/ミネルヴァ書房/大畑昌己・清野宏樹編著/pp222-235/「道徳・総合的な学習(探究)の時間・特別活動」)
|
論文: |
|
その他: |
|
|
所属学会 |
日本教師教育学会、人間教育学会
|
社会活動 |
- 2022年~現在 大阪府市公立大学法人大阪 評価委員会 委員
- 2024年~現在 大阪府立夕陽丘高等学校 学校運営協議会 委員
- 2024年~現在 大阪教育大学附属平野中学校及び附属高等学校平野校舎 学校評議委員
|