教員名 南條 健助
学位 修士(英語学)
メールアドレス knanjo
研究室番号 聖アンデレ館6階 623号

主な研究業績など

著書: 『英語音声学活用辞典』(共著/2004年6月/日本英語音声学会(EPSJ)/日本英語音声学会 (EPSJ) 編/全305頁pp.29-30「明るい l と暗い l」、pp. 67-68「弾音、弾き音」、pp. 99-100「/l/ と /r/」、pp.155-156「英語発音辞典、pp. 181-182「反り舌音」 執筆 (いずれも単著))
『プラクティカル ジーニアス英和辞典』(共著/2004年11月/大修館書店/小西友七・東森勲 編集主幹/全1,984頁(編集協力))
『音韻理論ハンドブック』(共著/2005年1月/英宝社/西原哲雄・那須川訓也 編/全236頁 pp.143-155、第10章「調音音韻論」/執筆 (単著))
『ことばの仕組み ― 最新英語言語学入門』(共編/2005年3月/金星堂/共編者:西原哲雄・松原史典/全207頁)
『現代形態論の潮流』(共著/2005年3月/くろしお出版/大石強・西原哲雄・豊島庸二 編 全258頁「接辞付加の順序付けの普遍性をめぐって-語彙化に基づく分析」執筆 (西原哲雄氏・豊島庸二氏と共著))
『英語語法文法研究の新展開』(共著/2005年10月/英宝社/田中実・神崎高明 編/全257頁 pp. 212-217「『研究社新英和大辞典』第6版の発音表記における問題点 執筆 (単著))
『英語音声学辞典』第2版(共著/2005年11月/成美堂/日本英語音声学会 (EPSJ) 編/全337頁pp. 38-40「明るい l と暗い l」、pp. 89-91「弾音、弾き音」、pp. 118-120「/l/ と /r/」、pp. 180-182「英語発音辞典」、pp. 205-207「反り舌音」執筆 (いずれも単著))
Voicing in Japanese (Studies in Generative Grammar 84)(共編/2005年12月/Berlin: Mouton de Gruyter/共編者:Jeroen Maarten van de Weijer and Tetsuo Nishihara/全314頁)
『ジーニアス英和辞典』第4版 (G4)(共編/2006年12月/大修館書店/小西友七・南出康世 編集主幹/全2,272頁(発音校閲))
『ベーシックジーニアス英和辞典』第2版(共著/2017年11月/大修館書店原川博善・畠山利一(編集主幹)発音監修者/全1,803頁・図版32頁)

論文:

“Voicing in Japanese”(共著/2005年12月/Jeroen Maarten van de Weijer, Kensuke Nanjo, and Tetsuo Nishihara (eds.) Voicing in Japanese (Studies in Generative Grammar 84). Berlin: Mouton de Gruyter./共著者: Jeroen Maarten van de Weijer and Tetsuo Nishihara pp. 1-4)
「辞書の発音表記と発音指導」(単著/2008年11月/『G.C.D. 英語通信』 第44号/大修館書店/pp. 16-17)
その他: 〈問題作成・解説執筆〉
「基礎トレーニング」(単著/2004年4月~2009年3月/『CNN English Express』 第18巻第4号(2004年4月号)~第23巻第3号(2009年3月号)/朝日出版/ 毎号8頁および別冊付録1頁担当)
「リスニング・レッスン」(単著/2004年4月~2009年 3月/『CNN English Express』 第18巻第4号(2004年4月号)~第23巻第3号(2009年3月号)/朝日出版社/毎号4頁担当)
「基礎トレーニング」(単著/2017年4月~2018年3月/『CNN English Express』 第31巻第4号(2017年4月号)~第32巻第3号(2018年3月号)/朝日出版社/毎号2頁および別冊付録1頁担当)
〈解説執筆〉
「リスニングの12大法則」(単著/2006年6月/『CNN English Express』 第20巻第6号(2006年6月号)/朝日出版社/pp.115-130)
「変わりゆく英米の英語発音を追って ― G4の発音表記の特色」(単著/2006年11月/『G.C.D. 英語通信』 第40号/大修館書店/p.9)
「リスニングの12大法則」(改訂版)(単著/2008年7月/『CNNで基礎から学ぶ!英語リスニング速習法』(『CNN English Express』第22巻第7号[2001年7月号増刊)/朝日出版社 /pp.24-30)
「英語発音が効果的に身に付く CASIO EX-word シリーズ」(単著/2009年1月/カシオ教育関連サイト (http://edu.casio.jp/) 語学学習用電子辞書〈教育者向けサイト〉/高等学校 英語活用事例/カシオ計算機/3頁)
「CNN ニュース・ダイジェスト」(単著/2017年4月~2018年3月/『CNN English Express』 第31巻第4号(2017年4月号)~第32巻第3号(2018年3月号)/朝日出版社毎号/10頁担当)
「〈Question Box〉 3. 語末の /l/ は「オー」で代用してよいか」(単著/2017年4月/『英語教育』第66巻第1号(2017年4月号)/大修館書店/pp. 81-82)
「リスニングのポイント」(単著/2017年4月/『CNN ニュース・リスニング 2017[春夏]』/朝日出版社『CNN English Express』編集部(編)/pp. 12、16、52、72)
「米・英・豪「音のカタログ」付き コツをつかめば耳が変わる! リスニングの法則10」(単著/2017年5月/『CNN English Express』 第31巻第5号(2017年5月号)/朝日出版社/pp. 115-127)
「〈Question Box〉 15. 語末の /l/ は「オー」で代用してよいか(その2)」(単著/2017年7月/『英語教育』第66巻第4号(2017年7月号)/大修館書店/pp. 82-84)
「〈Question Box〉 27. 分詞・形容詞+名詞の強勢型について」(単著/2017年10月/『英語教育』第66巻第7号(2017年10月号)/大修館書店/pp. 81-82)
「リスニングのポイント」(単著/2017年10月/『CNN ニュース・リスニング 2017[秋冬]』/朝日出版社『CNN English Express』編集部(編)/pp. 12、16、52、72)
「〈Question Box〉 39. 新幹線の車内アナウンスの英語発音について」(単著/2018年1月/『英語教育』第66巻第11号(2018年1月号)/大修館書店/pp. 80-82)
〈書評〉
「書評空間 [批評のページ]:城生佰太郎著『一般音声学講義』」(単著/2008年11月/『言語』第37巻第11号(2008年11月号)/大修館書店/p.117)
所属学会 日本英語音声学会(EPSJ)、日本英語学会、日本音声学会、日本音韻論学会、日本言語学会、日本英文学会、日本語用論学会、日本英語教育史学会(HiSET)、英語語法文法学会、近代英語協会、関西言語学会(KLS)、甲南英文学会、大学英語教育学会(JACET)、語学教育研究所(語研)、岩崎研究会、国際音声学協会(International Phonetic Association[IPA])、国際音声科学会(International Society of Phonetic Sciences[ISPhS])、アメリカ言語学会(Linguistic Society of America[LSA])、アメリカ方言学会(American Dialect Society[ADS])、イギリス言語学会(Linguistics Association of Great Britain[LAGB])、英国フィロロジー学会(Philological Society)、IDE大学協会、上智大学神学会
社会活動 2005年 8月 講演「実際の英語の発音はどう聞こえるのか」(平成17年度日本大学付属高等学校等夏季教科研修会 於:アルカディア市ヶ谷 [私学会館] ) [単独]
2005年12月 講演「変わりゆく英米の英語発音」(和泉シティプラザ市民カレッジ「英米の文化と言語」 於:和泉シティプラザ生涯学習センター) [単独]
2010年7月~現在 NPO法人早期英語教育開発支援センター理事