NEWS

お知らせ
2018.8.29
お知らせ・イベント
大阪府による「SDGs発表会」で本学の学生が発表を行いました

8月18日 (土)に、大阪府立中之島図書館別館にて、大阪府による「SDGs発表会」が開催され、本学の学生が発表を行いました。この「SDGs発表会」は、7月から開催されていた大阪府主催の万博誘致に関する企画展示「’70年万博×2025年万博誘致~再び大阪・関西万博の開催を目指して~」・「SDGsってなんやろ?(SDGs紹介展)/私が考える万博絵画展」の関連プログラムとして最終日に行われたものです。当日は、本学の学生と、本学と高大連携を行う大阪府立泉北高校の生徒が、SDGsへの取り組みに関する発表を行いました。

会場には50名程の方が参加され、発表に興味深く耳を傾けてくださいました。参加者からは「世界的な課題を考えるSDGsに、若い方々が真剣に取り組んでいることに大変感心しました。こういう取組がどんどん広がれば良いと思っています」などという声が聞かれました。SDGsへの関心が深まっていることを感じるとともに、発表した学生たちにとってとても良い経験になりました。発表した学生からは「この発表会を通して、地球のためにできることを考えるきっかけになれば嬉しいです」という感想がありました。

<内容(発表順)>
・「鏡の国インド~インド異文化・ボランティア体験セミナーでの経験~」
(桃山学院大学 大学院 社会学研究科 福広)

・「桃山から世界へ!国際ワークキャンプの取り組み」
(桃山学院大学 国際教養学部 西口)

・「命をお金で売買するペット産業って変じゃない?」
(大阪府立泉北高等学校 酒井・杉岡・山田)

【SDGsとは?】
「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称であり、国際社会が協力して目指すゴールとして2015年9月に「国連持続可能な開発サミット」で採択されました。「貧困」「飢餓」「ジェンダー」「水と衛生」「公正」などの17の大きな目標と、それらを達成するための具体的な169のターゲットで構成されています。「誰一人取り残さない」を理念として、発効された2016年1月から最終年の2030年までの世界的な長期目標としています。

【本学における取り組み】
本学は「関西SDGsプラットフォーム」の設立賛同団体として活動しています。すでに高大連携プログラムやビジネスプランコンテストでのSDGsカードゲームの実施、教員免許状更新講習などでSDGsの関する活動を行っており、今後もさらに幅広く活動に取り組んで行く予定です。