社会調査実習室

11/10/25更新

 

社会調査実習室に関するQ&A

 

社会調査実習室ってなんですか?

 社会調査実習室とは、社会学部 社会学科の学科選択科目である、”データ解析実習・社会調査実習”の講義 において、実際に調査をする際の作業をするために設けられた部屋です。
 作業室では主に実習の講義が、となりのコンピュータ室では24台のパソコンがあり、授業等で利用されないときは自習室として開放しています。また、利用できる時間帯は入り口のドアに掲示してありますので、そちらをご覧ください。

 

どこにありますか?

 1号館4階の1−402,403の教室です。(社会福祉実習室(1-401)、と社会福祉実習指導室(1-404)の間にあります)
なお、入り口は1−402からのみとなっておりますので、そちらからおはいりください。

 

どの学部の学生でも利用できますか?

 はい、できます。授業以外の時は自習室として開放されていますので、気軽に利用してください。
 ただし、情報センターの利用方法とは異なり、
利用の際は受付が必要です。学生証を係員に提示して指定 されたコンピュータを利用してください。ただし、ここはあくまでも社会調査実習室ですので、混雑する場合は実習を受けている学生の方や、SPSSを利用される方、社会学部の学生さんを優先させて頂きます。

W

どんなソフトが利用できますか?

 基本的には情報センターのロビーや自習室のPCと装備されているソフトは同じです。ただし、社会調査実習室では統計解析ソフト「SPSS」が利用できます。一般の学生の方がこのソフトを自由に利用できるのは学内ではここだけです。皆さん大いに活用してください。

 

実習室ってこんなところです 

↑こちらは社会調査作業室(1−402)の写真です。
実習生は約一年間はここへ何度も何度も足を運ぶことになります。 写真は”穏やかな時期”の様子ですが、
噂には聞いてたけど、ひょっとして実習って本当に大変 !?”と感じる調査が始まる頃には机は調査票と
コーディングシートで埋め尽くされ た状態になることも。毎年,実習経験者の人達も
よく顔を出していますので、先輩のアドバイスが聞けるかも!?

 

 

↑こちらは社会調査実習室(1−403)です。
25台(教卓を含む)のPCと、教卓PCの画面や映像を
提示できるスクリーンやモニタが設置されています。
そして、こちらの部屋のPCにはSPSS(統計解析ソフト)が入っており、
社会調査、データ解析実習、社会調査実習、社会調査演習等で利用されています。
授業が行われない日は自習室として開放しています。

topページへ