活動日誌
チャペル附属聖歌隊の練習の様子やイベント出演時の模様をお届けいたします。
聖歌隊は、大学祭期間中に開催しますチャペルコンサートやクリスマスコンサートをはじめ、卒業式・入学式、創立記念日式典や依頼演奏な
ど、学内外を問わず演奏活動をしています。
活動日誌を通して、聖歌隊の取り組みに少しでも触れていただければ幸いです。
2024年12月12日(木)クリスマス・キャンドルライト・サービス(燭火礼拝)に参加しました。
クリスマス燭火礼拝/2024.12
クリスマス・キャンドルライト・サービス(燭火礼拝)に参加しました
本学チャペル附属聖歌隊は、12月12日(木)に挙行されたクリスマス・キャンドルライト・サービス(燭火礼拝)に参加しました。
この時期は礼拝堂には、クリスマスカラーに彩られたクリスマスツリーやポインセチア、シクラメン、クリスマス・クリブなどが飾られています。
ローソクに火を灯し、いつも見慣れたチャペルとはまた違った雰囲気のなか、演劇部による「クリスマスの鐘」の朗読劇では、聖歌 第90番「喜び歌え、祝いの朝を」を歌いました。
パイプオルガンの音色とともに、チャペル内には歌声が響き渡り、聖なる時を過ごしました。
聖歌隊では隊員を募集しています。入隊資格は本学学生であれば大丈夫です。
合唱未経験者・楽譜の読めない方でも大歓迎です。
練習は週1~2回2時間程度、キリスト教センター練習室(チャペル集会室横)で行っていますので、ご興味のある方はチャペル事務室までご連絡ください。
2024年11月24日(日) 桃山祭のチャペルコンサートへ出演しました。
聖歌隊 学祭コンサート/2024
2024.11.24 桃山祭チャペルコンサートへ出演いたしました
本学チャペル附属聖歌隊が桃山祭のチャペルコンサートへ出演しました。
まず初めに1stステージとしまして、アンセム「For the beauty of the earth」「The Lord bless you and keep you」の2曲を披露し、
2ndステージでは「僕らはいきものだから」「結-ゆい-」「足跡」「群青」の4曲を披露し、お越しいただきました皆さまから
たくさんの拍手をいただきました。
約130名を超える方々にご来場いただき、心からお礼申し上げます。
聖歌隊は、12月7日(土)14:00から桃山学院大学 聖救主礼拝堂(チャペル)にて行われます、第158 回チャペルコンサート
~クリスマスコンサート~にも出演します。
11月24日(日)聖歌隊チャペルコンサートを開催します。
11月24日(日)聖歌隊チャペルコンサートを開催します。
聖歌隊チャペルコンサートを以下のとおり開催いたします。
日 時:2024年11月24日(日)14時00分開演
会 場:和泉キャンパス 聖救主礼拝堂(チャペル)
(聖歌隊よりメッセージ)
今年度は新入隊員がいませんでしたので全員が4回生ということもあり、現隊員のコンサートは今回が最後となります。
これまでの活動の集大成として全力を出し切りたいと思いますので、どうぞお楽しみください。
聖歌隊では隊員を募集しています。入隊資格は本学学生であれば大丈夫です。
合唱未経験者・楽譜の読めない方でも大歓迎です。
練習は週1~2回2時間程度、キリスト教センター練習室(チャペル集会室横)で行っていますので、ご興味のある方はチャペル事務室までご連絡ください。
9月11日(土)秋学期入学式および、9月28日(土)9月卒業証書・学位記授与式に参加しました。
秋入学式、9月卒業式/2024.9
9月11日(土)秋学期入学式および、9月28日(土)9月卒業証書・学位記授与式に参加しました。
9月11日(水)に行われました秋学期入学式では、隊員2名がトーチベアラーを務め、アンセム「The Lord bless you and keep you」を奉唱し、これから始まる日々において、新入生がより高い志をもって決意を新たにすることができるよう祈りました。
また、9月28日(土)、に行われました9月卒業証書・学位記授与式では、アンセム「The Lord bless you and keep you」を奉唱し、本学で培った学識、出会いを大切に抱き、世界の市民として力強く歩むことができるよう祈りました。
聖歌隊では隊員を募集しています。入隊資格は本学学生であれば大丈夫です。
合唱未経験者・楽譜の読めない方でも大歓迎です。
練習は週1~2回2時間程度、キリスト教センター練習室(チャペル集会室横)で行っていますので、ご興味のある方はチャペル事務室までご連絡ください。
2024年4月2日(火)新入生歓迎記念礼拝および、4月4日(木)入学式に参加しました。
入学式/2024.4
2024年4月2日(火)新入生歓迎記念礼拝および、4月4日(木)入学式に参加しました。
2024年4月2日(火)新入生歓迎記念礼拝および、4月4日(木)入学式に参加しました。
4月2日(火)に行われました新入生歓迎記念礼拝では、アンセム「The Lord bless you and keep you」を奉唱し、これから始まる日々において、新たな一歩を踏み出すことができるよう祈りました。
また、4月4日(木)、国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)多目的ホールにおいて挙行された入学式では、桃山学院教育大学 聖歌隊と合同で、アンセム「The Lord bless you and keep you」を奉唱し、かけがえのない学びと経験と出会いの日々を積み重ねることができるよう祈りました。
聖歌隊では隊員を募集しています。入隊資格は本学学生であれば大丈夫です。
合唱未経験者・楽譜の読めない方でも大歓迎です。
練習は週1~2回2時間程度、キリスト教センター練習室(チャペル集会室横)で行っていますので、ご興味のある方はチャペル事務室までご連絡ください。
2024年3月15日(金)卒業記念感謝礼拝および、卒業証書学位記授与式に参加しました。
卒業式/2024.3
2024年3月15日(金)卒業記念感謝礼拝および、卒業証書学位記授与式に参加しました。
3月15日(金)卒業記念感謝礼拝および、卒業証書学位記授与式に参加しました。
卒業記念感謝礼拝では、「The Lord bless you and keep you」を奉唱し、卒業生の日々の学びと働きなど、すべての活動において成長することができたことを感謝し、これからも自分自身の大切さを自覚し、力強く歩むことができるよう祈りました。
また、卒業証書学位記授与式では「I am the Bread of Life」を奉唱し、卒業生の新たな人生の旅立ちを祝福し、実り豊かな人生を歩むことが出来るよう祈りました。
2023年12月23日~25日リーガロイヤルホテル京都主催の「クリスマスミニコンサート」に出演しました。
学外イベント出演/2023.12
2023年12月23日~25日 リーガロイヤルホテル京都主催の「クリスマス ミニコンサート」に出演しました。
12月23日(土)~25日(月)、リーガロイヤルホテル京都主催の「クリスマス ミニコンサート」~聖なる夜に贈るクリスマスソング~ に出演しました。
いつものチャペルとは違う雰囲気の中、ロビーやレストランで「もろびとこぞりて」「We Wish You a Merry Christmas」などの聖歌やクリスマスソングをお集まりいただいた皆様の前で披露しました。
ホテルのイベントへの出演は初めてで緊張しましたが、心を込めて歌いあげることができました。
聖歌隊では隊員を募集しています。本学の学部生・院生ならどなたでも入隊していただけます。
未経験者も大歓迎です。
ご興味のある方はお気軽に聖歌隊、もしくはチャペル事務室までお問い合わせください。
2023年12月14日(木) クリスマス・キャンドルライト・サービス(燭火礼拝)に参加しました。
クリスマス礼拝/2023.12
2023年12月14日(木) クリスマス・キャンドルライト・サービス(燭火礼拝)に参加しました。
本学チャペル附属聖歌隊は12月14日(木)に挙行されたクリスマス・キャンドルライト・サービス(燭火礼拝)に参加しました。
この時期は礼拝堂には、クリスマスカラーに彩られたクリスマスツリーやポインセチア、シクラメン、クリスマス・クリブなどが飾られています。
ローソクに火を灯し、いつも見慣れたチャペルとはまた違った雰囲気のなか、出席された皆さんとともに、聖歌第69番「もろびとこぞりて」や第91番「荒野の果てに」などを歌いました。
パイプオルガンの音色とともに、チャペル内には歌声が響き渡り、聖なる時を過ごしました。
2023年12月10日(日)「ゆいテラスのクリスマス」に参加しました。
ゆいテラスのクリスマス/2023.12
2023年12月10日(日)「ゆいテラスのクリスマス」に参加しました。
12月10日(日)、イズミヤゆいテラス河内長野において、「ゆいテラスのクリスマス」が開催され、本学チャペル附属聖歌隊が、
「もろびとこぞりて」「We Wish You a Merry Christmas」を含む、全5曲をお集りいただいた皆様の前で披露し、たくさんの
拍手をいただきました。
聖歌隊は12月14日(木)17:00から桃山学院大学 聖救主礼拝堂(チャペル)にて行われますクリスマス燭火礼拝にも参加します。
2023年11月26日(日) 桃山祭チャペルコンサートに出演しました。
桃山祭聖歌隊チャペルコンサート/2023.11
2023年11月26日(日) 桃山祭チャペルコンサートに出演しました。
本学チャペル附属聖歌隊が桃山祭チャペルコンサートに出演しました。
まず初めに1stステージとしまして、アンセム「Look at the world」「The Peace of God」
「A flower remembered」の3曲を披露し、2ndステージでは「春」「初心のうた」「とむら
いのあとは」の3曲を演奏しました。
最後の3rdステージでは、「大地讃頌」「COSMOS」「天空歌」の3曲を披露し、お越しいた
だきました皆さまからたくさんの拍手をいただきました。
約100名を超える方々にご来場いただき、心からお礼申し上げます。
聖歌隊は12月2日(土)14:00から桃山学院大学聖救主礼拝堂(チャペル)にて行われます
第155回チャペルコンサート~クリスマスコンサート~にも出演します。
2023年11月26日(日)大学祭イベントのホームカミングデーと後夜祭に出演しました。
桃山祭イベント/2023.11
2023年11月26日(日)大学祭イベントのホームカミングデーと後夜祭に出演しました。
本学チャペル附属聖歌隊が大学祭イベントのホームカミングデーと後夜祭で聖歌を披露しました。
ホームカミングデーでは、「The Lord bless you and keep you」を奉唱し、ご来場者の皆さんと
一緒に、谷村新司氏作詞作曲のキャンパスソング「Will」と「桃山学院大学 学歌」を歌いました。
また、後夜祭では「アメージンググレイス」をアカペラで披露しました。
2023年9月30日(土)9月卒業証書・学位記授与式に参加しました。
9月卒業式/2023.9
2023年9月30日(土)9月卒業証書・学位記授与式に参加しました。
9月30日(土)に挙行された9月卒業証書・学位記授与式に参加しました。
式典ではアンセム「The Lord bless you and keep you」を披露しました。
新入隊員にとっては式典初参加となり緊張しましたが、練習の成果を発揮することが出来ました。
聖歌隊では隊員を募集しています。本学の学部生・院生ならどなたでも入隊していただけます。
未経験者も大歓迎です。
ご興味のある方はお気軽に聖歌隊、もしくはチャペル事務室までお問い合わせください。
2023年7月10日 新入聖歌隊員任命・祝福礼拝を行いました
新入聖歌隊員任命・祝福礼拝/2023.7
2023年7月10日(月)新入聖歌隊員任命・祝福礼拝を行いました。
2023年7月10日(月)新入聖歌隊員任命・祝福礼拝を行いました。
今年度は1人の聖歌隊員が入隊しました。
礼拝では「The Lord bless you and keep you」を奉唱し、新入聖歌隊員にはペンダントが授与されました。
また、顧問の石川明人先生より励ましのメッセージとして、桃山学院大学の歴史の中で人と人とが繋がり、続いて
きたことについてのお話がありました。
聖歌隊では隊員を募集しています。入隊資格は本学学生であれば大丈夫です。
初心者・楽譜の読めない方でも大歓迎です。
練習は週2~3回 2時間程度、キリスト教センター練習室(チャペル集会室横)で行っていますので、
ご興味のある方はチャペル事務室までお問い合わせください。
2023年4月3日(月)新入生歓迎記念礼拝および、入学式に参加しました。
入学式関連/2023.4
2023年4月3日(月)新入生歓迎記念礼拝および、入学式に参加しました。
4月3日(月)に挙行された新入生歓迎記念礼拝および、入学式に参加し、アンセム「The Lord bless you and keep you」
を奉唱しました。
新入生歓迎記念礼拝では、これから始まる日々において、新たな一歩を踏み出すことができるよう祈りました。
また、新入生歓迎祭のクラブ紹介では、アンデレ広場の特設ステージで「にじいろ」「アメイジンググレイス」をアカペラで
披露しました。
聖歌隊では隊員を募集しています。入隊資格は本学学生であれば大丈夫です。
初心者・楽譜の読めない方でも大歓迎です。
練習は週2~3回 2時間程度、キリスト教センター練習室(チャペル集会室横)で行っていますので、
ご興味のある方はチャペル事務室までお問い合わせください。
2023年3月17日(金)卒業証書・学位記授与式への参加、および聖歌隊卒業生派遣祝福礼拝を行いました。
卒業式関連/2023.3
2023年3月17日(金)、卒業証書・学位記授与式への参加、および聖歌隊卒業生派遣祝福礼拝を行いました。
3月17日(金)に挙行された卒業証書・学位記授与式に参加し、「I am the Bread of Life」を奉唱しました。
また、聖歌隊卒業生派遣祝福礼拝を行い、「The Lord bless you and keep you」を奉唱し、卒業する聖歌隊員に
ペンダントが授与されました。
聖歌隊卒業生からは、歌うことが大好きになったきっかけや、コロナ禍で活動が制限される中、出来る練習を
少しずつ始めたことなどのお話があり、卒業生の新たな人生の旅立ちを祝福し、 実り豊かな人生を歩むことが
できるよう祈りました。
2022年12月11日(日)ゆいテラスクリスマスイベントに参加しました
ゆいテラスイベント/2022
2022年12月11日(日)ゆいテラスクリスマスイベントに参加しました。
12月11日(日)本学チャペル附属聖歌隊は「イズミヤゆいテラス河内長野」において、クリスマスイベントに出演しました。
「もろびとこぞりて」「All things bright and beautiful」を含む、全4曲をお集りいただいた皆様の前で披露し、
たくさんの拍手をいただきました。
2022年12月8日(木)クリスマス・キャンドルライト・サービス(燭火礼拝)に参加しました
クリスマス礼拝/2022
2022年12月8日(木)クリスマス・キャンドルライト・サービス(燭火礼拝)に参加しました
クリスマス・キャンドルライト・サービス(燭火礼拝)に参加しました。
この時期は礼拝堂にはポインセチアやシクラメン、クリスマス・クリブが飾られています。
ローソクに火を灯し、いつも見慣れたチャペルとはまた違った雰囲気のなか、聖歌第76番「飼い葉桶の干し草に」を歌いました。
パイプオルガンの音色とともに、チャペル内には歌声が響き渡り、聖なる時を過ごしました。
2022年11月20日(日)桃山祭チャペルコンサートへ出演いたしました。
桃山祭/2022
2022年11月20日(日)桃山祭チャペルコンサートへ出演いたしました。
本学チャペル附属聖歌隊が桃山祭のチャペルコンサートへ出演しました。
まず初めは、アンセム「All things bright and beautiful」「For the beauty of the earth」の2曲を披露し、
合唱曲ステージでは「とどいてますか」「Replay」「無音が聴こえる」の3曲を演奏しました。
最後の特別曲ステージでは、メリーポピンズから「チム・チム・チェリー」
「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」の2曲をダンスを交えて披露し、
お集りいただいた皆さまから、たくさんの拍手をいただきました。
聖歌隊は12月8日(木)17:00から桃山学院大学聖救主礼拝堂にて行われますクリスマス燈火礼拝にも参加します。
聖歌隊では随時新入隊員を募集しています。入隊資格は本学学生であることのみです。初心者・楽譜の読めない方でも大歓迎です。
練習は週2~3回 16:30~18:30、キリスト教センター練習室(チャペル集会室横)で行っていますので、
ご興味のある方はお気軽に聖歌隊、もしくはチャペル事務室までお問い合わせください。
2022年9月14日秋学期入学式の動画収録と9月24日9月卒業証書・学位記授与式に参加しました。
Sep/9月式典
2022年9月14日(水)秋学期入学式の動画収録と9月24日(土)9月卒業証書・学位記授与式に参加しました。
2022年9月14日(水)秋学期入学式の動画収録と9月24日(土)9月卒業証書・学位記授与式に参加しました。
式典ではアンセム「The Lord bless you and keep you」を披露しました。
新入隊員にとっては式典初参加となり緊張しましたが、練習の成果を発揮することが出来ました。
聖歌隊では随時新入隊員を募集しています。入隊資格は本学学生であることのみです。初心者・楽譜の読めない方でも大歓迎です。
練習は週2~3回 16:30~18:30、キリスト教センター練習室(チャペル集会室横)で行っていますので、
ご興味のある方はお気軽に聖歌隊、もしくはチャペル事務室までお問い合わせください。
2022年6月21日 新入聖歌隊員任命・祝福礼拝を行いました。
Jun 21/新入聖歌隊員任命・祝福礼拝
2022年6月21日(火)新入聖歌隊員任命・祝福礼拝を行いました。
2022年6月21日(火)新入聖歌隊員任命・祝福礼拝を行いました。
今年度は5人の聖歌隊員が入隊いたしました。
礼拝では「O Holy Spirit」を奉唱し、顧問の石川明人先生より励ましのメッセージをいただきました。
聖歌隊では随時新入隊員を募集しています。入隊資格は本学学生であることのみです。初心者・楽譜の読めない方でも大歓迎です。
練習は毎週月曜日・金曜日の16:30~18:30、キリスト教センター練習室(チャペル集会室横)で行っていますので、
ご興味のある方はお気軽に聖歌隊、もしくはチャペル事務室までお問い合わせください。
2022年4月2日 入学式と新入生歓迎祭に参加しました
APR 2/入学式関連
2022年4月2日 入学式と新入生歓迎祭に参加しました。
4月2日(土)に挙行された入学式に参加しました。
メインアリーナでの開催は2年ぶりとなり、アンセム「O Holy Spirit」を奉唱しました。
また、新入生歓迎祭にも出演し、アンデレ広場の特設ステージで「花」「アメイジンググレイス」を披露しました。
聖歌隊では隊員を募集しています。入隊資格は本学学生であることのみです。初心者・楽譜の読めない方でも大歓迎です。
練習はキリスト教センター練習室(チャペル集会室横)で行っていますので、
ご興味のある方はチャペル事務室までご連絡ください。
2022年3月17日 卒業証書・学位記授与式に参加し、卒業生派遣祝福礼拝を行いました
MAR 17/卒業式関連
2022年3月17日 卒業証書・学位記授与式に参加し、卒業生派遣祝福礼拝を行いました。
3月17日(木)に挙行された卒業証書・学位記授与式に参加し、「I am the Bread of Life」を奉唱しました。
また、卒業生派遣祝福礼拝を行い、「The Lord bless you and keep you」を奉唱し、卒業する聖歌隊員2名にはペンダントが授与されました。
卒業生の新たな人生の旅立ちを祝福し、実り豊かな人生を歩むことが出来るよう祈りました。
2021年12月12日 ゆいテラスえいご村クリスマスへ出演しました
DEC 12/ゆいテラスえいご村
2021年12月12日 ゆいテラスえいご村クリスマスへ出演しました。
2021年12月12日ゆいテラスえいご村クリスマスへ出演しました
12月12日(日)本学チャペル附属聖歌隊は「イズミヤゆいテラス河内長野」において、ゆいテラスえいご村のクリスマスイベントに出演しました。
「The Lord bless you and keep you」「もろびとこぞりて」を含む、全5曲をお集りいただいた皆様の前で披露し、たくさんの拍手をいただきました。
新入隊員にとって、初めての学外イベントの出演となり、貴重な体験となりました。
2021年12月9日 クリスマス燭火礼拝に参加しました
DEC 9/クリスマス礼拝
2021年12月9日 クリスマス燭火礼拝に参加しました。
2021年12月9日(木)クリスマス燭火礼拝に参加しました。
クリスマス燭火礼拝に参加しました。この時期は礼拝堂にはポインセチアとシクラメンの花やクリブの人形が飾られています。
ローソクに火を灯し、いつも見慣れたチャペルとはまた違った雰囲気となり、聖歌74番「きよしこの夜」、聖歌94番「牧人羊を」を含む
4曲の聖歌を歌いました。パイプオルガンの音色と共に、礼拝堂内に歌声が響き渡り、聖なる時を過ごしました。
2021年11月19日 新入隊員任命・祝福礼拝を行いました。
Sep 25/9月卒業式
2021年11月19日 新入隊員任命・祝福礼拝を行いました。
2021年11月19日(金)新入隊員任命・祝福礼拝を行いました
今年度は3人の聖歌隊員が入隊致しました。
礼拝では顧問の石川明人先生より励ましのメッセージをいただきました。
聖歌隊では、随時新入隊員を募集しています。入隊資格は本学学生であることのみです。初心者・楽譜の読めない方でも大歓迎です。
練習は毎週月曜日16:30~18:30、キリスト教センター練習室(チャペル集会室横)で行っておりますので、
ご興味のある方はお気軽に聖歌隊、もしくはチャペル事務室までお問い合わせください。
2021年9月25日 9月卒業式に参加しました
Sep 25/9月卒業式
2021年9月25日 9月卒業式に参加しました
2021年9月25日(土)9月卒業式に参加しました。
今年度は新型コロナウィルス感染防止のため、学内関係者に限定して開催致しました。
礼拝ではアンセム「The Lord bless you and keep you/J.Rutter」を披露し、入退堂の際、クロスベアラー・トーチベアラーを務めました。
聖歌隊では、随時新入隊員を募集しています。本学の学生ならどなたでも入隊していただけます。
未経験者も大歓迎です。ご興味のある方はお気軽に聖歌隊、もしくはチャペル事務室までお問い合わせください。