ビジネスデザイン×リーダーシップ教育 ビジネスデザイン学部ビジネスデザイン学科

こんな人向けの学びです

この学科で学ぶメリット!


関西初!
 
1ビジネスデザイン
 × リーダーシップ教育

ビジネスデザインとは、チームで新しいビジネスの仕組みを創ること

AI・ロボットなどの急激な進歩により社会の変化がますます進む昨今。AI・ロボットに任せる仕事が増え、私たち人間がする仕事が変わってきます。 では、人間はどのような仕事を担うのでしょうか。

学科の学び方を見る

新しい
問題解決型
学習
2連携企業の社員と
チームになって問題解決へ

実社会で働く人と共に思考と行動力を鍛える、新しいPBL(問題解決型学習)

ビジネスの現実を講演を通じて聞いたり、企業の商品開発に学生視点のマーケティングで参加するなどの従来の連携ではなく、企業人と学生が共に協力し合って学びます。学生は企業人から思考と行動パターンを学び、企業にとっては社員研修の側面を持ちます。

新しいPBL(問題解決型学習)

学科の学び方

仕事の分類カネヴィンフレームワーク参考

カネヴィンフレームワークとは、物事の因果関係の明確さに基づくフレームワークです。

これからは、今存在しない価値を生み出す力が求められてきます。
それは "ビジネスデザイン" です。

ビジネスをデザインするプロセス<4つのフェーズをいったりきたり>



企画してから調査することもありますし、実践してから分析しなおすこともあります。この4つのフェーズを行ったりきたりするために必要な力を磨いていかなければなりません。

リーダーシップの考え方が大きく変わってきている

才能や特性、カリスマ性を持つ人、

社長や部長など特定の人だけが持つ能力

目標を立てていち早く行動し、
同僚を巻き込み、
支援しながら行動する能力

リーダーシップは組織のトップや管理職だけのものではなく、誰もが手に入れることができるスキルです。これからの社会で求められるリーダーシップを1年生から学びます。

実社会で働く人と共に思考と行動力を鍛える、新しいPBL(問題解決型学習)

ビジネスの現実を講演を通じて聞いたり、企業の商品開発に学生視点のマーケティングで参加するなどの従来の連携ではなく、企業人と学生が共に協力し合って学びます。学生は企業人から思考と行動パターンを学び、企業にとっては社員研修の側面を持ちます。

 

ほかの学科も
チェック!

  • ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科
  • 経営学部 経営学科
  • 国際教養学部 英語・国際文化学科
  • 社会学部 社会学科
  • 社会学部 社会福祉学科
  • 法学部 法律学科
  • 経済学部 経済学科