主な研究業績 |
著書: |
『キャリア研究を学ぶ:25冊を読む』共著/2009年11月/泉文堂 日本キャリアデザイン学会 監修 /5章 女性や若者のキャリア“女性の欲望という視点から働き方・生き方を学ぶ.斉藤美奈子著『モダンガール論』
『日本学術振興会科学研究費助成事業の基盤研究 (C)課題番号16K03891「ダイバーシティ経営に適合的な企業の人事システムに関する研究」調査報告書』/共著/2019年刊行予定/佐藤博樹・武石恵美子・酒井之子 |
論文: |
組織内プロフェッショナルの就業形態とキャリア意識-A社の有期雇用契約とIC(Independent Contractor)を選択したコンサルタントの事例-/単著/2009年1月/『日本労働研究雑誌 』No.583, pp.73-82
ダイバーシティ経営に適合する人事管理システムのあり方~日本企業の事例研究から~/単著/2017年3月『中央大学大学院研究年報 戦略経営研究科篇』 第4号 pp.44-62
日本のダイバーシティ経営の特徴と課題~「経済産業省 ダイバーシティ経営企業100選」の事例分析~/単著/2018年3月『中央大学大学院研究年報 戦略経営研究科篇』第5号 pp.70-90
ダイバーシティ・マネジメントに適語する人事管理 -日本の大企業に関する実証研究- /単著/2019年3月/中央大学学術リポジトリ |
その他: |
|
|
所属学会 |
日本労務学会、日本キャリアデザイン学会 |
社会活動 |
文部科学省科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」ダイバーシティ連携協議会KT アドバイザリーボード委員 |