教員名 林 宅男
学位 Ph. D
メールアドレス thayashi
研究室番号 聖アンデレ館8階 801号
主な研究業績
著書: 『プラグマティックスの展開』(共著/2002年12月/<発行所>:勁草書房)、『談話分析のアプローチ:理論と実践』(共著/編著) /2008年12月/<発行所>:研究社)
論文:

“Back channel or main channel: a cognitive approach based on floor and speech acts”(共著/ 1991 年4月/Pragmatics and Language Learning, Monograph Series Vol.2, University of Illinois /pp.119-138)

"Structural characterization of persuasive texts based on RST"(単著/2001年/In E. Cho and J. Lim (eds.) The First Seoul International Conference on Discourse and Cognitive Linguistics: Perspectives for 21st Centruy Seoul: The Discourse and Cognitive Linguistics Society of Korea pp.630-643)

“Duality and continuum: Linguistic style and gender in clinical supervision”(共著/2002年3月/In: David C.S. Li (ed.), Discourse in Search of Members: In Honor of Ron Scollon Maryland: University Press of America /pp.134-169)

“Politeness in conflict Management: a conversational analysis of dispreferred message from cognitive perspective” (単著 /1996年2月/Journal of Pragmatics Vol.25 No.2/pp.227-255 )

“A metacognitive model of conversational planning” (単著/ 1999年/Pragmatics and Cognition Vol. 7 No.1/pp.94-145)

「『フェイス』の再考-普遍的ポライトネス理論の構築に向けて」(単著/2005年3月/『英米評論』第19号 桃山学院大学総合研究所 /pp.191-220)
「認知語用論の展開-参照点能力と推論-」(単著/2006年3月/大学書林/『言外と言内の交流分野』(小泉保博士傘寿記念論文集)/pp.471-486)

“Face construal from paradigmatic and syntagmatic perspectives” (単著/2009年6月/Studies in Pragmatics 6 - Language in Life, and a Life in Language : Jocob Mey-A Festschrift. In Bruce Fraser and Ken Turner (eds.) West Yorkshire: Emerald Group Publishing Limited /pp.159-165/)

“On face and politeness: a new model based on duality, reflexivity and reciprocity”(単著/2009年4月/Studies in Pragmatics. Vol.2 (China Pragmatics Association) / Higher Education Press/ pp.15-31)

「人は推論的意味をどのように理解するのか」-「参照点起動の推論モデル」に基づく発話の含意の分析- (単著/2009年12月/『言語科学論集』京都大学 第15号/pp.1-29)

“The Effect of Conceptualization on the Pragmatic Meaning of Politeness”(単著/2013 年3月/ 『語用論研究』日本語用論学会 第 15 号/pp. 57-78 )

“Cognitive pragmatics as an account of derivational machinery: A research trend in Japan.”(単著/2016年/East Asian Pragmatics, Vol. 1(2) pp. 231–250).

その他:

『話し言葉の談話分析』(言語学翻訳叢書 15) (Working with spoken Discourse by Deborah Cameron) (共訳・監訳2012年12月 / <発行所>:ひつじ書房)

『応用言語学事典』(共著/2003年4月/<発行所>:研究社) (執筆項目:IV.語用論(1.4 直示体系(「直示体系」、「人称直示」、「時間直示」、「場所直示」、「談話直示」、「社会直示」; 2.2 テクスト言語学(「テクスト言語学」、「結束性」、「一貫性」、「前方商法的用法」、「後方照応的用法」、「テクスト文法」、「レトリック構造理論」、「スキーマ理論」、「スクリプト理論」)
"Image co-construction through talk: A categorical analysis of praising in a TV talk show”(共同発表/2017年7月/15th International Pragmatic Association cconference/Belfast Waterfront Center(Belfast,Ireland)/PANEL: Upgrading/Downgrading in Interaction (Matthew Prior& Jack Bilmes)
“Explorations in Cognitive Pragmatics: A perspective view of Pragmatics.”(単独発表/2018年8月/The Fifteenth China Pragmatics Conference/Beijing Normal University/Special lecture)

所属学会 日本語用論学会 理事、International Pragmatic Association、日本認知言語学会 、関西言語学会
社会活動 1998年~現在 日本語用論学会運営委員(事務局長2004年~2008年、編集委員長2008年~2012年、会長2012年~2016年、理事2016年4月~現在)
2009年~現在 関西言語学会運営委員
2015年4月~現在 East Asian Pragmatics (Equinox, England) Editorial Board