主な研究業績 |
著書: |
|
論文: |
「物産展来場者のおすそわけ行動に基づく消費拡大に関する研究~関西の百貨店における実証研究~」(共著/2010年3月/『地域活性研究』第1巻/地域活性学会/辻󠄀本法子・小沢佳奈・石垣智徳/pp.103-113)
「インターネット販売における地域産品の消費拡大に関する研究~お取り寄せグルメの実証研究~」(共著/2011年3月/『地域活性研究』第2巻/地域活性学会/辻󠄀本法子・石垣智徳/pp.141-151)
「プロモーション研究の新たな展開」(共著/2011年10月/『南山経営研究』第26巻第2号/南山大学経営学会/辻󠄀本法子・石垣智徳/pp.103-129)
“The Purchasing Behavior of Chinese Tourists at Popular Visiting Areas in Japan”(単著/2017年11月/Journal of Global Tourism Research, 2(2)/pp. 99-104) |
その他: |
『ゆるい絆のコミュニケーションとギフトに関する実証研究 ~若者のカジュアルギフトにおける贈与行動について~』(単著/2011年3月/財団法人吉田秀雄記念事業財団平成22年度(第44次)助成研究報告書/財団法人吉田秀雄記念事業財団) |
|
所属学会 |
日本マーケティング・サイエンス学会、日本消費者行動研究学会、地域活性学会、観光情報学会、日本商業学会 |
社会活動 |
2007年8月 大阪府・大阪市皮革業界総合研修講師
2009年4月~ 電源地域振興指導事業特産品振興支援事業販売促進支援アドバイザー
2009年11月~(財)電源地域振興センター電源地域振興指導事業研修事業講師
2010年9月 北海道伊達市「地域活性化シンポジウム」講演およびパネリスト
2010年11月 こうち人づくり広域連合「産業振興研修」講師
2011年9月~ 熊本県地域雇用創造推進事業(パッケージ事業)講師
2013年~ 和泉市大規模小売店舗立地法審議会委員 |