卒業生大集合!
桃山学院大学では、和泉キャンパス移転30周年という節目を迎えるにあたり、
未来に向けた講演会やお子さま向けのイベントなど、さまざまな企画をご用意しております。
					この機会を、卒業生のみなさまとそのご家族との交流の場として、心よりお楽しみいただければ幸いです。
					ご家族・ご友人をお誘い合わせのうえ、ぜひご来場ください。
					(※本学卒業生とそのご家族が対象となります)
- 事前申し込み不要
 - ※一部プログラムを除く
 
桃山学院大学では、和泉キャンパス移転30周年という節目を迎えるにあたり、
未来に向けた講演会やお子さま向けのイベントなど、さまざまな企画をご用意しております。
					この機会を、卒業生のみなさまとそのご家族との交流の場として、心よりお楽しみいただければ幸いです。
					ご家族・ご友人をお誘い合わせのうえ、ぜひご来場ください。
					(※本学卒業生とそのご家族が対象となります)
皆さん、お元気ですか?
						桃山学院大学は、2025年に和泉キャンパスへ移転してから30周年を迎えました。
						この30年でキャンパスは大きく変わり、
						今では8,000名を超える学生が学ぶ活気あふれる場所になっています。
						今年の4月には桃山学院教育大学と統合し、新たに人間教育学部が創設されました。
そんな節目の年に、11月23日(日)にホームカミングデーを開催します!
						当日は大学祭「桃山祭」も同時開催です。
						学生たちによるステージや模擬店など、にぎやかで楽しい一日になりそうです。
ご家族やご友人を誘って、ぜひ遊びに来てください。
						皆さんにお会いできるのを、教職員一同、心から楽しみにしています。
2025年吉日 桃山学院大学 学長 中野 瑞彦
※写真は過去の様子です
						
					司会 川﨑美千江(本学卒業生)


菊田久雄学部長就任予定者による
											「工学部について」
										卒業生が主役の
バラエティー型クイズ大会
									ビュッフェ形式の食事をお楽しみいただけます


※本学卒業生のお子様のみ(年少~中学3年生まで)
											※各回とも先着順となります


仲間やご家族、恩師と楽しいひと時をお過ごしください。当日は、先生方にも出席していただき、卒業生の方々と交流を深めていただく予定です。


目指せ!桃大マスター!某テレビ番組でもおなじみのスタイルで、桃大にまつわるクイズを出題します。
									
正解者には豪華な景品をプレゼント。
								

当日は、桃山祭も実施しており、模擬店や屋台企画、子ども向けイベント、ゲーム大会などたくさんの企画を用意しています。
							23日(日)17時半からは、フィナーレを贈る花火を打ち上げ予定です。
							詳しくは桃山祭Webサイトをご確認ください。
※写真は過去の様子です







卒業生社会福祉関係者(桃福会)の集い
※予約不要
								時間 15:30~17:00
								場所 聖ペテロ館 5階 第2会議室
大学および学院事務局、
和泉キャンパス(和泉市まなび野)に移転
社会学部(社会福祉学科)を増設
聖マーガレット館完成
法学部(法律学科)を設置
外国語教育センターの設置
聖トマス館完成
文学部(英語英米文学科、国際文化学科)を
国際教養学部(国際教養学科)に改組
桃山学院創立125周年・大学開学50周年記念式典挙行
聖ヨハネ館(50周年記念館)完成
社会学部の社会福祉学部を
ソーシャルデザイン学科に改称
データサイエンティスト
育成プログラム始動
和泉キャンパス移転30周年
								人間教育学部人間教育学科 設置
								エレノア館 完成
4月工学部開設予定
								工学部新棟完成予定
						チャペル
						教室棟
						聖ヨハネ館
						エレノア館
						工学部新棟
※準備中
※準備中