正しい手の洗い方
感染予防の基本は、正しい手洗いです!必ず実行してください!
石けんをよく泡立 たせる
指を1本ずつてい ねいに洗います
手の甲と指の間
爪の間、しわの間
手首も忘れずに洗 いましょう
流水で石けんを 洗い流します
* 最初に手を水でぬらして、石鹸を、よく泡立てまんべんなく手に広げましょう!
手を洗った後は!
洗った手が水に濡れたままだと、ウイルスや細菌が手に付きやすい状態です。きちんと手を拭きましょう。
汚染されたタオルを共用するとタオルが感染源となって感染が拡大することがあります。タオルは個人のものを使用するかペーパータオルを使用しましょう。
学生支援課 保健室