語学留学

(韓国語、中国語、イタリア語)
        

韓国(テグ)

■派遣先機関:啓明大学校
■実施期間:2025年度秋学期
■留学費用:約116~126万円(2024年度実績)
■滞在形態:学生寮など

【学校紹介】
啓明大学校は、1954 年、キリスト教宣教師のアメリカ人と周辺地域のキリスト教信者を中心に創立されました。学生数が25,000 人以上のとても大きな大学です。国際化にも力を入れており、約800人の留学生が各国から集まっています。語学学習のみではなく、文化体験、アクティビティなども充実しています。
啓明大学:https://www.kmu.ac.kr/

イメージ

韓国(ソウル)

■派遣先機関:崇実大学校
■実施期間:2025年度秋学期
■留学費用:約136万円(2024年度実績)
■滞在形態:学生寮など

【学校紹介】
1897 年にアメリカ人宣教師によって平壌に創立された崇実大学校は、1904 年に韓国初の4年制大学となった名門大学です。学生数が2 万人以上で、外観もとてもお洒落な都会の大学です。韓国語コースの特徴としては、授業で学んだ内容を、教室外(実生活)で活かせるようカリキュラムが構成されています。また、課題においても、実際の留学生活で直接経験しながら作成することを前提とし、実用的な内容が中心となっています。
崇実大学:https://ssu.ac.kr/main_renewal/

   イメージ
        

台湾(台中)

■派遣先機関:東海大学
■実施期間:2025年度秋学期
■留学費用:約100万円(2024年度実績)
■滞在形態:学生寮または学外の宿舎

                

【学校紹介】
東海大学は台湾でもっとも長い歴史を持つ私立大学です。8 学部、34 のプログラム、34 の課程を持つ比較的大きな大学です。国際文化、学術交流を積極的に推進しており、現在は30 ヵ国以上からの留学生を受け入れています。外国人に対する中国語教育は40 年の長い歴史をもち、指導内容のきめ細かさは高い評価を得ています。授業ではオリジナルのテキストを用いて会話やリスニング、リーディングの学習に効果的な授業を提供しています。
東海大学:https://www.thu.edu.tw/

イメージ
        

中国(上海)

■派遣先機関:上海外国語大学
■実施期間:2025年度秋学期
■留学費用:約138~153万円(2024年度実績)
■滞在形態:宿舎など

【学校紹介】
上海外国語大学は、創立1949 年。26 ヵ国語と、それらの言語に関する学位プログラムを持ち、修士や博士プログラムも提供しています。世界56 ヵ国320 校以上の協力教育機関を持ち、総留学生数は過去5 年間で約40,000 人。積極的に国際化が進められています授業内容は、実生活で役立つ中国語を身につけるための様々な工夫がこらされています。語学の授業だけではなく、上海方言、中国書道や太極拳なども学ぶことができます。
上海外国語大学:https://www.shisu.edu.cn/

   イメージ

イタリア(サレルノ)

■派遣先機関:アカデミア・イタリアーナ
■実施期間:2025年度秋学期
■留学費用:約185万円(2024年度実績)
■滞在形態:ホームステイまたは学校斡旋のレジデンス

                

【学校紹介】
アカデミア・イタリアーナは、イタリア教育・大学・研究省公認のイタリア語語学学校です。学校はサレルノの最も美しい通りの1つであり旧市街からもほど近いローマ通りにあります。旧市街では中世の街並を残し、過去と現代が融合された建物が並んでおり、サレルノのシンボルである海岸通りからは、美しいパノラマの風景を見渡すことができます。興味深いアクティビティも充実しています。第二外国語としてイタリア語を学ぶ学生のために、常に最新の教授法を採用し、言語に関するすべての要素(聞き取り、筆記、会話、理解力)の習得を目的とすることを教育方針としています。オーディオ・ビデオやマルチメディアといった最新の教材を用いて更なる語学力アップを目指します。教師陣は、質の高さを特徴としており、学生一人一人の習得状況を常に把握しています。
アカデミア・イタリアーナ:https://www.accademia-italiana.it/jp/

イメージ
        

イタリア(ヴェネツィア)

■派遣先機関:イスティトゥート・ヴェネツィア
■実施期間:2025年度秋学期
■留学費用:約200万円(2024年度実績)
■滞在形態:ホームステイまたは学校斡旋のレジデンス

【学校紹介】
イスティトゥート・ヴェネツィアは、イタリア文部省公認のイタリア語語学学校です。また、高等言語学会の国際的ネットワークであるタンデムインターナショナルをはじめ、言語教育や国際教育に関する複数の協会の会員であり、国立ヴェネツィア・カ・フォスカリ大学とも提携しています。学校はユネスコ世界遺産であるヴェネツィアの歴史的中心地区にあり、近隣には古い貴族の館や有名な教会、美術館が数多くあります。それらを楽しむための多彩な課外アクティビティも用意されています。
イスティトゥート・ヴェネツィア:https://www.istitutovenezia.com/jp/

   イメージ