プログラム概要
イタリア主要都市の歴史的建造物や美術作品を自分の目で見て、イタリアおよび西洋全体の文化について幅広い教養を身に着けます。
ミラノでは近代的なビルとドゥオーモなどの歴史的な建築物が建ち並び、ヴェネツィアではサン・マルコ大聖堂など、建築当時最も高貴な共和国と言われていた時代そのものを感じることができます。
さまざまなシチュエーションで用いるイタリア語について学び、実践練習を行います。

プログラムに関わる詳細情報
※以下は2024年度の情報になります。2025年度の情報につきましては近日中に公開いたします。
派遣先国 | イタリア (ミラノ・ヴェネツィア・フィレンツェ・ローマ) |
募集人数 | 5~15名 ※5名に達しない場合は中止となります。 |
実施期間(予定) | 8月18日(日)~8月26日(月) 9日間 |
滞在形式 | ホテル (2~3人部屋/朝食付) |
参加費用 | 約55万円 ※参加費用は「往復航空券」、「宿泊費用」、「プログラム運営費用等」です。 ※別途、自己負担費用として予防接種費用、保険料などが発生します。 |
訪問先施設等(予定) | ・ミラノにてスフォルツァ城、大聖堂などを見学 ・ヴェネツィアにてリアルト橋、サン・マルコ大聖堂、ドゥカーレ館などを見学 ・フィレンツェにてウッフィツィ美術館、中世邸宅博物館などを見学 ・ローマにてトレヴィの泉、パンテオン、ヴァティカン美術館、サン・ピエトロ大聖堂などを見学 |
その他 | 事前、事後研修が17回程度(基本的に平日5限16:40~18:10)あります。 |
イタリア共和国って?
イタリア共和国(イタリア)は南ヨーロッパに位置する共和制国家で、人口は約6,000万人、首都はローマになります。
イタリアは、豊かな歴史、文化的遺産、美しい景観で知られています。また、古代ローマ帝国の中心地として栄え、ルネサンス期には芸術と知識の中心地となりました。

イタリアを代表する4つの歴史都市
イタリアを代表する4つの歴史的都市には、ミラノ、ヴェネツィア、フィレンツェ、ローマがあります。それぞれの都市は、かつては異なる国の首都だったこともあり、歴史的背景も文化的特徴も大きく異なります。
ローマは古代からの歴史的な遺跡や美術館、宗教的な重要な場所が数多くあり、フィレンツェはルネサンス期の芸術の中心地として知られ、ミラノはファッションとデザインの中心地として、ヴェネツィアは水の都として有名です。

イタリアの食事
イタリアの食事は世界的に有名で、豊富な味わいと新鮮な素材を活かした料理が特徴です。
パスタ、ピザ、アンティパスト、リゾット、グリッシーニ、ティラミスなどが代表的で、パスタには様々な形状やソースがあり、ピザはナポリ発祥の料理として知られています。
また、前菜のアンティパストやリゾット、伝統的なパンの一種であるグリッシーニも人気です。
