力を合わせて大技に挑戦!

日頃の練習ではアップテンポな曲をBGMに、身体の軸を安定させる体幹トレーニングや、基礎体力をつけるランニングなどを行います。ダイナミックな技や、キレのいいダンスを踊るためには基礎が大切です。
 スポーツの試合やチアリーディングの大会で披露する技は、1日で完成するものばかりではありません。1ヶ月かかる大技もあります。その多くは、一から全員でつくっています。全日本学生チアリーディング選手権大会には、年に1度、技を披露するために出場しています。観客の方々に大きな感動を与えられるよう演技に取り組んでいます。

私の笑顔を、誰かの笑顔に!

私たちが大切にしていること、それは他のクラブの応援です。アメリカンフットボール部の試合では、あえて簡単な振り付けにし、観客にも一緒に踊っていただきながら声援を送りました。試合後に選手や観客から「元気が出た。ありがとう」と言っていただけることが、私たちのモチベーションにつながります。
 選手を勇気づけ、観客が楽しめるよう、まずは私たち自身が楽しむことを大切にしています。練習が辛い時こそ笑顔を忘れずに、ともに多くの人に元気を届けてくれるメンバーを、私たちは待っています。

(※この内容(学年表記含む)は2017年10月取材時のものです。)