営業表彰を受賞し、新規事業の立ち上げを担当

私は現在、ネオキャリアという総合人材会社に入社して2年目です。入社後、約1年半は当社のプロダクトをお客様に販売するという営業を担当。同期の営業が20名ほどいる中で、毎月営業成績が発表されます。 私はほとんどの月で同期トップの成績を収め、会社から「新規事業部門ベストパフォーマンス賞」「事業部MVP」を受賞するなど、大変評価していただきました。現在は、新規事業である人事向けプラットフォームサービス「jinjer」の立ち上げに携わる仕事をしています。約10名のチームのマネジメントを任せていただき、モチベーション管理や目標数値管理、 プロセス管理などをしています。

原点は桃大でのゼミ活動

仕事の大きなやりがいは、全く新しいサービスを世の中に提供していること。市場になかった新しい価値を提供し、業界のスタンダードを自分たちの手でつくっていく。人事や経営者の方が持っていなかった価値観を提案する。その原点には、桃大での経験があると思います。4年次のゼミ活動で、先生に「大学のサークルを紹介する広報誌をつくりたい」と提案。 先生をはじめ、様々な方の協力を得て作り上げました。何もないところから、いかにして自分のものにしていくか。どう周りを巻き込んで作り上げていくか。ゼミでのこの経験が、新しい価値を提供する現在の仕事に生きていると思います。


(※この内容(学年表記含む)は2018年5月取材時のものです。)