NEWS

お知らせ
2014.9.30
お知らせ・イベント
NHK 2014年秋放送の朝の連続テレビ小説「マッサン」の主人公は、大正時代に桃山中学校で化学の教師をしていました。

ご好評につき、開催期間を延長いたしました。是非ご来場ください。

2014年9月29日から、NHKの2014年秋 朝の連続テレビ小説「マッサン」がはじまりました。
ドラマは、ニッカウヰスキーの創業者 竹鶴政孝が妻ジェシー・リタ・タケツルと一緒に、日本における本格的ウィスキーづくりのために奮闘した実話をもとにしています。

このドラマの主人公である竹鶴政孝は、1922年から翌年まで「桃山中学校」の化学の教師をしていました。今回、本学ではその功績と竹鶴政孝と妻のリタさんの歴史を振り返る「竹鶴政孝とリタ」展を開催中です。

期間:2014年9月29日(月)~2015年1月30日(金) ※土・日・祝日は除く
時間:9:00~17:00
場所:学院史料展示コーナー
   (桃山学院大学 聖ペテロ館2階エクステンション・センター横)

(学院史料室)