NEWS

お知らせ
2015.3.18
お知らせ・イベント
台湾の東海大学において「文化財修復国際セミナー」が行われました
3月14日(土)、本学の協定大学の一つである台湾の東海大学において、「文化財修復国際セミナー」が行われ、本学経営学部の井上敏准教授と山内章客員研究員が出席し、講演と発表を行いました。
文化財を伝統的な材料を用いていかに修復し後世に伝えていくべきか、井上准教授が世界遺産条約と日本の文化財保護制度と関連させてその難しさについて講演し、文化財修復の現場で仕事をしている山内客員研究員と木下雅代さん、韓国で古画の復元模写を行っている金帆洙円光大学教授の発表などがあり、活発な意見の交換が行われました。
このセミナーは桃山学院大学の共同研究プロジェクトから発展した形で生まれたものですが、今後も継続して行い、東アジアの文化財保護修復のあるべき理念を本学から発信していきたいと考えています。