6月20~21日、経済学部主催「モチベーションアップ講座」の合宿を行いました。
「モチベーションアップ講座」は桃山学院大学同窓会周年事業寄付金特別教育活動事業のひとつとして、就職活動前の3年次生のやる気を喚起するプログラムで、今回の合宿には、対象学生約90名が参加しました。
東京からお招きしたプロのトレーナーの指導のもと、就活の基礎から自己分析まで、盛りだくさんのプログラムを実施しました。3か月間チームで行う課題設定では、ワークが白熱し明け方まで議論したチームもありました。今後は、チームで立てた行動計画を実行し、10月上旬に実施する一日研修で成果を発表する予定です。
「モチベーションアップ講座」は桃山学院大学同窓会周年事業寄付金特別教育活動事業のひとつとして、就職活動前の3年次生のやる気を喚起するプログラムで、今回の合宿には、対象学生約90名が参加しました。
東京からお招きしたプロのトレーナーの指導のもと、就活の基礎から自己分析まで、盛りだくさんのプログラムを実施しました。3か月間チームで行う課題設定では、ワークが白熱し明け方まで議論したチームもありました。今後は、チームで立てた行動計画を実行し、10月上旬に実施する一日研修で成果を発表する予定です。