6月29日(月)、厚生労働省イクメンプロジェクト大学出前講座「イケメンよりもイクメン!?~僕らの育児が社会を変える~」を開催しました。
初代・育メンの星の西村貴志氏をお迎えし、イクメンになったきっかけ、育児休暇中の生活、周囲の理解を得るためのコツ、家事育児の経験がどのように仕事にいきるか、ワークライフバランスの重要性などを伺いました。
学生にとって就職や結婚・子育ては少し先のことになりますが、「いままで男性の育児について考えたことがなかったが、考えるきっかけになった」「これから働く企業を選ぶときの見方が変わった」「男性も仕事と家庭の両立のために工夫するべきだ」「人とのつながりが大事だ」という意見が寄せられました。
多くの方々にお越しいただきましたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。
初代・育メンの星の西村貴志氏をお迎えし、イクメンになったきっかけ、育児休暇中の生活、周囲の理解を得るためのコツ、家事育児の経験がどのように仕事にいきるか、ワークライフバランスの重要性などを伺いました。
学生にとって就職や結婚・子育ては少し先のことになりますが、「いままで男性の育児について考えたことがなかったが、考えるきっかけになった」「これから働く企業を選ぶときの見方が変わった」「男性も仕事と家庭の両立のために工夫するべきだ」「人とのつながりが大事だ」という意見が寄せられました。
多くの方々にお越しいただきましたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。