7月31日(金)、本学メイングラウンドにおいて、大阪中学生サマー・セミナー推進協議会主催講座「桃山学院大学体育会サッカー部とミニゲームを通してサッカーを学ぼう~攻守において切り替えを意識しよう~」を開催しました。
はじめに、ヨーロッパチャンピオンズリーグの決勝ユヴェントス対バルセロナ戦を映像で振り返り、「攻めと守りの切り替え」の重要性を学びました。その後、グラウンドでチーム対抗のミニゲームなどを通して実践しました。
中学生の皆さんは、ふだん一緒に練習することがない大学生と汗を流し、楽しみながら学んでいました。
桃山学院大学では、今後も様々な講座の提供に努めてまいります。
はじめに、ヨーロッパチャンピオンズリーグの決勝ユヴェントス対バルセロナ戦を映像で振り返り、「攻めと守りの切り替え」の重要性を学びました。その後、グラウンドでチーム対抗のミニゲームなどを通して実践しました。
中学生の皆さんは、ふだん一緒に練習することがない大学生と汗を流し、楽しみながら学んでいました。
桃山学院大学では、今後も様々な講座の提供に努めてまいります。