本学では2016年度、社会福祉学科に介護福祉コース開設を予定しております。 (介護福祉士資格課程設置申請中) 今回は介護福祉コース開設記念として、JAZZ SINGERの綾戸智恵氏にお越しいただき、ご自身の介護体験から介護福祉従事者への期待をご講演いただきます。 詳細は以下の通りです。一般の方のご来場も歓迎いたします。是非、ご参加ください。 ◆綾戸智恵氏講演会「介護体験を通して期待する、仕事としての介護」 【日 時】 2015年10月4日(日) 13:30~15:00 【場 所】 桃山学院大学 和泉キャンパス 2号館 2-202教室 【主 催】 桃山学院大学 学長室 ※事前予約不要・入場無料です。 また、連続企画として10月24日(土)には、介護福祉コース開設に向けたシンポジウム「だれが担う超高齢社会~高度専門職としての介護福祉人材養成の在り方~」を開催します。 詳細は以下の通りです。 ◆介護福祉コース開設に向けたシンポジウム 「だれが担う超高齢社会~高度専門職としての介護福祉人材養成の在り方~」 【日 時】 2015年10月24日(土) 13:30~15:30 【場 所】 桃山学院大学 和泉キャンパス 2号館 2-301教室 【登壇者】 コーディネーター 根本嘉昭 氏 [神奈川県立保健福祉大学名誉教授/介護福祉士国家試験委員長] シンポジスト① 古都賢一 氏 「介護福祉人材の未来」 [独立行政法人国立病院機構副理事長/前:厚生労働省大臣官房審議官(賃金・社会・援護・人道調査担当)] シンポジスト② 上野谷加代子 氏 「地域福祉を担う専門職として介護福祉に期待すること」 [日本地域福祉学会会長/社会福祉士養成校協会副会長/同志社大学教授] 【主 催】 桃山学院大学 学長室 ※事前予約不要・入場無料です。 〉〉チラシはこちら 【本件に関するお問い合わせ先】 桃山学院大学 学長室企画広報室 TEL 0725-54-3131(代表)