St.Andrew’s Challenge-Ship(正課外活動奨励制度)に認定された企画について、以下報告いたします。
■ダンスイベント ~AKIYASHI!~
企 画 名: ダンスイベント ~AKIYASHI!~
主 催: S.S.C(Spread Style Crew)(本学学生団体)
実 施 日: 10月4日(日)9:30~17:00
実施場所: カンタベリーホール
入場者数: 約240名
実施内容: 四天王寺大学・阪南大学・大阪工業大学・桃山学院大学の4大学が参加してダンスショーを開催しました。子ども連れの家族、主婦の方など幅広い方に見ていただくことができました。当日はダンスショーケースに加え、ダンスバトルを行いダンスの楽しみ方を堪能していただきました。このイベントを通して、本学内の他のサークルに刺激を与えることができました。
主 催: S.S.C(Spread Style Crew)(本学学生団体)
実 施 日: 10月4日(日)9:30~17:00
実施場所: カンタベリーホール
入場者数: 約240名
実施内容: 四天王寺大学・阪南大学・大阪工業大学・桃山学院大学の4大学が参加してダンスショーを開催しました。子ども連れの家族、主婦の方など幅広い方に見ていただくことができました。当日はダンスショーケースに加え、ダンスバトルを行いダンスの楽しみ方を堪能していただきました。このイベントを通して、本学内の他のサークルに刺激を与えることができました。
<決算報告>
収入の部 | |
---|---|
報奨金 | 100,000 |
計 | 100,000 |
支出の部 | |
---|---|
音響機器レンタル代 | 100,000 |
計 | 100,000 |
■St.Andrew’s Challenge-Ship(正課外活動奨励制度)とは
主に公認団体に所属していない人やグループの企画による、ライブや講演会、研究会などの実施を奨励・支援していく制度です。実施に必要な経費を、一部または全額支援します。(報奨額は原則として上限10万円)また、採用された活動については、大学ホームページに内容を掲載予定です。審査対象例は、①環境問題をテーマにした講演会・討論会の実施、②音楽ライヴフェスティバルの開催、③ダンスイベントの開催、④他大学との共催による催しの実施など。申し込み・問い合わせは学生課(聖ペテロ館1階)まで 「St.Andrew’s Challenge-Ship」とは、みなさんのチャレンジする気持ちや行動を船に見立てている造語です。ぜひ、キャンパスライフを充実させましょう。