人権週間(12月4日~12月10日)に以下の3つの講演会を開催いたしました。本学の在学生を中心に連日多数の来場があり、様々な分野からの識者による講演に、みなさん真剣に耳を傾けていました。ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
テーマ:映画「小さき声のカノン」上映
鎌仲ひとみ監督トークセッション
講 師:鎌仲ひとみ 映像作家
日 時:12月4日(金) 13:00~16:30)
会 場:カンタベリーホール
>「小さき声のカノン」のチラシはこちら
テーマ:福祉施設入所者の人権を考える
講 師:小山直樹 社会福祉法人武田塾
藤原勇治 社会福祉法人大阪市手をつなぐ育成会福島育成園
日 時:12月7日(月) 13:20~14:50
会 場:T-003教室
テーマ:日本における女性観と女性差別:女性のケガレから考える
講 師:伏見裕子
日 時:12月8日(火) 11:00~12:30
会 場:3-111教室教室
テーマ:映画「小さき声のカノン」上映
鎌仲ひとみ監督トークセッション
講 師:鎌仲ひとみ 映像作家
日 時:12月4日(金) 13:00~16:30)
会 場:カンタベリーホール
>「小さき声のカノン」のチラシはこちら
テーマ:福祉施設入所者の人権を考える
講 師:小山直樹 社会福祉法人武田塾
藤原勇治 社会福祉法人大阪市手をつなぐ育成会福島育成園
日 時:12月7日(月) 13:20~14:50
会 場:T-003教室
テーマ:日本における女性観と女性差別:女性のケガレから考える
講 師:伏見裕子
日 時:12月8日(火) 11:00~12:30
会 場:3-111教室教室
鎌仲ひとみ氏
藤原勇治氏
小山直樹氏
伏見裕子氏