NEWS

お知らせ
2016.1.22
お知らせ・イベント
大阪府主催の試食会・意見交換会を開催しました
本学は、毎年夏に「香港インターンシップ」を実施しており、アジア最大級の食品見本市「香港フードエキスポ」に出展する事業者にインターンシップ生(留学生・日本人学生)を受け入れていただいています。
1月15日(金)、本学学生の研修先の一つである大阪府の主催で、府内に拠点を置く食品関連事業者10社が参加する試食会ならびに意見交換会が聖ヨハネホールで開催されました。
本学からは正規留学生・交換留学生・日本人学生、外国語教育センター教員の総勢49名が参加し、試食を通して海外への販路開拓を検討する事業者と「海外の方が商品をどう見て、どう感じるのか?」、「自社の商品を受け入れられる国や地域はどこか?」、「改善点などは何があるか?」などのアンケートに回答し意見交換を行いました。
留学生は初めて食べる和食やお菓子も多く、食べ方から教わる様子も見られました。日本人にはちょうどよい甘さであっても、留学生にとっては甘すぎるなどの新鮮な意見もあり、終始、事業者との間で活発なコミュニケーションがあり、事業者からは有意義な時間であったとのお声をいただきました。

(国際センター)