国際教養学部では、多数のメディアで活躍されているフリージャーナリスト西谷文和氏を講師にお迎えし、2016年度春学期公開講演会を開催します。入場無料で、事前申込みは必要ありません。どなたでもご参加いただけます。
「戦火の子どもたちに学んだこと~アフガン・シリア戦争の今~」
日 時: 7月5日(火) 15:00~16:30
場 所: 桃山学院大学 2-301教室
<講 師> 西谷 文和(にしたに ふみかず)氏

(略歴)
フリージャーナリスト・「イラクの子どもを救う会」代表。
2006年度「平和・協同ジャーナリスト基金賞」受賞。
テレビ朝日「報道ステーション」・TBS「総力報道!THE NEWS」などでも活躍。
著書に、『戦火の子どもたちに学んだこと アフガン、イラクから福島までの取材ノート』(かもがわ出版 2012年)、『原発はイヤ! だから自然エネルギー デンマークが教えてくれる日本のこれから』(日本機関紙出版センター 2011年)、『オバマの戦争』(せせらぎ出版 2010年)、『戦場からの告発』(せせらぎ出版 2008年)、『報道されなかったイラク戦争』(せせらぎ出版 2007年)など多数。
現在、毎日新聞(金曜夕刊)に「続・西谷流地球の歩き方」を連載中。
「戦火の子どもたちに学んだこと~アフガン・シリア戦争の今~」
日 時: 7月5日(火) 15:00~16:30
場 所: 桃山学院大学 2-301教室
<講 師> 西谷 文和(にしたに ふみかず)氏

(略歴)
フリージャーナリスト・「イラクの子どもを救う会」代表。
2006年度「平和・協同ジャーナリスト基金賞」受賞。
テレビ朝日「報道ステーション」・TBS「総力報道!THE NEWS」などでも活躍。
著書に、『戦火の子どもたちに学んだこと アフガン、イラクから福島までの取材ノート』(かもがわ出版 2012年)、『原発はイヤ! だから自然エネルギー デンマークが教えてくれる日本のこれから』(日本機関紙出版センター 2011年)、『オバマの戦争』(せせらぎ出版 2010年)、『戦場からの告発』(せせらぎ出版 2008年)、『報道されなかったイラク戦争』(せせらぎ出版 2007年)など多数。
現在、毎日新聞(金曜夕刊)に「続・西谷流地球の歩き方」を連載中。