1987年に国際ワークキャンプ(インドネシア)が始まって以来、今年で30回目を迎えることができました。関係者の方々に改めて御礼申し上げます。
国際ワークキャンプ実行委員会では、これを記念して、11月5日(土)に国際ワークキャンプ(インドネシア)実施30回記念行事を開催します。
詳細は以下の通りです。入場無料で、事前申込みは必要ありません。どなたでもご参加いただけますので、皆さまのお越しをお待ちしております。
日 時: 2016年11月5日(土) 14:00~18:00(予定)
場 所: 桃山学院大学チャペル(聖救主礼拝堂)
<プログラム>
1. 国際ワークキャンプ(インドネシア)実施30回記念式典 14:00~14:40
2. 第30回国際ワークキャンプ(インドネシア)報告会 14:50~16:00
3. 記念シンポジウム 16:10~18:00
■ テーマ: 30回の国際ワークキャンプが育んできた「協働」の精神-未来に向けて、振り返る!-
■ パネリスト:
・岡田千あき氏(大阪大学大学院人間科学研究科准教授)
・I Nengah Swikrama氏(元YAYASAN WIDHYA ASIH BALIディレクター)
・宮木健一氏(焼肉工房もく代表)
・藤並祐馬氏(日本医療研究開発機構)
■進行: 小池誠(桃山学院大学国際教養学部教授)
4. 国際ワークキャンプ(インドネシア)実施30回記念の集い 18:00~ (於:聖バルナバ館3階)
(※)この集いは、過去に本ワークキャンプに参加された方々が対象となります。
<アンケートのお願い>
本ワークキャンプに参加された方々を対象に、「国際ワークキャンプ(インドネシア)参加者アンケート」を実施しておりますので、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。詳細はこちら。
国際ワークキャンプ実行委員会では、これを記念して、11月5日(土)に国際ワークキャンプ(インドネシア)実施30回記念行事を開催します。
詳細は以下の通りです。入場無料で、事前申込みは必要ありません。どなたでもご参加いただけますので、皆さまのお越しをお待ちしております。
日 時: 2016年11月5日(土) 14:00~18:00(予定)
場 所: 桃山学院大学チャペル(聖救主礼拝堂)
<プログラム>
1. 国際ワークキャンプ(インドネシア)実施30回記念式典 14:00~14:40
2. 第30回国際ワークキャンプ(インドネシア)報告会 14:50~16:00
3. 記念シンポジウム 16:10~18:00
■ テーマ: 30回の国際ワークキャンプが育んできた「協働」の精神-未来に向けて、振り返る!-
■ パネリスト:
・岡田千あき氏(大阪大学大学院人間科学研究科准教授)
・I Nengah Swikrama氏(元YAYASAN WIDHYA ASIH BALIディレクター)
・宮木健一氏(焼肉工房もく代表)
・藤並祐馬氏(日本医療研究開発機構)
■進行: 小池誠(桃山学院大学国際教養学部教授)
4. 国際ワークキャンプ(インドネシア)実施30回記念の集い 18:00~ (於:聖バルナバ館3階)
(※)この集いは、過去に本ワークキャンプに参加された方々が対象となります。
<アンケートのお願い>
本ワークキャンプに参加された方々を対象に、「国際ワークキャンプ(インドネシア)参加者アンケート」を実施しておりますので、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。詳細はこちら。