新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
桃大の「ピアサポーター」が皆さんの質問や疑問にお答えする「なんでも相談コーナー」を、3月24日(金)の新入生オリエンテーションに合わせ、開設しました。当日は65名の新入生から、大学の講義の雰囲気について、留学について、クラブとサークルの違いについて等の質問を受けました。
学生生活を始めるにあたり、「大学の授業は高校と比べてどう違うのか」「はじめての1人暮らしでどのようなことに気をつけければよいのか」「クラブ・サークル活動と勉強は両立できるのか」など、なんでもお気軽に相談ください。
【日 時】
4月3日(月) 12:00~14:30
4月4日(火) 10:30~14:30
※事前申込や予約は不要です。
【場 所】
いずれも、桃山学院大学1号館(エントランス前)
■3月24日(金)の何でも相談コーナー開設の様子


■桃大のピアサポーターとは?
「Peer」=仲間、「Support」=支える、援助するという意味で、授業やクラブ活動など、学生生活に関する不安や悩みなどを持っている学生の相談相手となり、不安を解消したり、課題の解決に向けてアドバイスする学生のことを言います。
桃大の「ピアサポーター」が皆さんの質問や疑問にお答えする「なんでも相談コーナー」を、3月24日(金)の新入生オリエンテーションに合わせ、開設しました。当日は65名の新入生から、大学の講義の雰囲気について、留学について、クラブとサークルの違いについて等の質問を受けました。
学生生活を始めるにあたり、「大学の授業は高校と比べてどう違うのか」「はじめての1人暮らしでどのようなことに気をつけければよいのか」「クラブ・サークル活動と勉強は両立できるのか」など、なんでもお気軽に相談ください。
【日 時】
4月3日(月) 12:00~14:30
4月4日(火) 10:30~14:30
※事前申込や予約は不要です。
【場 所】
いずれも、桃山学院大学1号館(エントランス前)
■3月24日(金)の何でも相談コーナー開設の様子


■桃大のピアサポーターとは?
「Peer」=仲間、「Support」=支える、援助するという意味で、授業やクラブ活動など、学生生活に関する不安や悩みなどを持っている学生の相談相手となり、不安を解消したり、課題の解決に向けてアドバイスする学生のことを言います。