ホーム お知らせ 2022年度 「中高生SDGsアイデアコンテストin 神戸 ~未来のまちづくりをデザイン~」を開催します

2022/09/26

「中高生SDGsアイデアコンテストin 神戸 ~未来のまちづくりをデザイン~」を開催します

桃山学院大学では、社会に存在する様々な課題を解決するための実践的な学びに取り組んでいます!

今回、はじめての取り組みとなる「中高生アイデアコンテストin神戸」では、中学生や高校生を対象に、神戸のまちづくりについて考えていきます。神戸ポートミュージアムでの体験学習などを通じ、最終日には、グループごとに自分たちが考えるまちづくりのアイデアについて発表を行います。SDGsの開発目標の11番「住み続けられるまちづくりを」について考えながら、未来のまちづくりをデザインしてみましょう!

【こんな体験ができます】

  • SDGsなどの社会課題解決に挑戦しながら学びを深める、大学の授業体験ができます!
  • 先端企業から、最新のテクノロジー動向が学べます!
  • いま話題の新しい水族館átoa(アトア)の見学ができます!(当日会場受講の生徒様は無料)

第1回 10月22日(土)15:00~18:30

 @デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)+ 神戸ポートミュージアム(átoa/ アトア)

第2回 11月5日(土) 15:00~18:30

 @デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)

第3回 11月19日(土)15:00~18:30

 @桃山学院大学あべのBDL(大阪市内)

※申込みは終了いたしました。


【お知らせ】

プログラム内容について、第1回、第2回の内容に変更がございます。
最新のプログラム内容は添付の案内チラシをご確認ください。

ご記入いただきました個人情報につきましては、下記の目的に利用いたします。

  • 本コンテストの開催
  • オープンキャンパス・入試説明会・外部説明会等イベント開催のお知らせ
  • 本学に係る各種情報の提供

上記以外の目的で使用、第三者へ提供することはありません。
詳しくは「個人情報の取扱いについて」のページをご覧ください。




Copyright ©St.Andrew's University. All Rights Reserved.