ホーム  >  お知らせ  >  2015  >  ノートテイク・パソコンテイク説明会を開催します(4月16日~4月20日、昼休み開催)

新着情報

ノートテイク・パソコンテイク説明会を開催します(4月16日~4月20日、昼休み開催)

2019/03/28

皆さん、耳の聞こえない状態で講義を受けることを想像してみてください。大学の講義は教科書や参考文献はあるものの、それだけで講義を理解することは難しいです。そのため、聴覚に障がいのある仲間の「耳」の代わりとなって、ノートやパソコンで言葉を伝える、ノートテイク・パソコンテイクの力が、必要になります。ただ、言葉で説明してもどのようなものか、なかなか想像がつきにくいですよね?そのため今回、ノートテイク・パソコンテイク説明会を企画しました。

桃山学院大学には、聴覚に障がいのある仲間が4人、皆さんと同じように学生生活を過ごしています。高校までは自分の力で勉強をしていれば大学まで入学できたものの、大学では自分の力で勉強をするだけでは、単位を取得するのがとても困難になります。そのため、桃大生の皆さんに聴覚に障がいのある仲間の『耳』の代わりを果たす、ノートテイク・パソコンテイクとして、力を貸してもらえると嬉しいです。

ノートテイク・パソコンテイクは、黒板の文字を記録するのではなく、先生が話している言葉や、教室の雰囲気などを、ノートやパソコンを使い、聴覚に障がいのある仲間に伝えることを言います。また、このノートテイク・パソコンテイクは「有償ボランティア」と呼ばれるもので、皆さんの空きコマを利用して1コマ1,425円が支給されるものとなります。

これだけを聞くと、とても難しそうに感じるかもしれません。また、やり方もなかなか想像がつきにくいかと思います。1番大切なのは、「聴覚に障がいのある仲間の力になりたい」という気持ちです。

今回の説明会では実際にノートテイク・パソコンテイクをしている様子もご覧いただけますので、1人でも多くの桃大生が、聴覚に障がいのある仲間の力になってもらえると嬉しいです。

【パソコンのタイピングについて】


昨今、若者のパソコン離れが進んでいるとのニュースをよく見かけます。今はスマートフォンがあるので、必要な情報がパソコンがなくても得ることができます。しかし、社会に出るとパソコンはできて当たり前と認識されます。そのため、早めにタイピング力だけでもアップしてもらえれば…と、ボランティア活動支援室の職員は思っています。

この、
e-typing(クリックで別URLが開きます)の腕試しレベエルチェックで、平均して150~200以上の速度があれば、パソコンテイカーとして活動が可能です。また、社会に出るにもこれぐらいのタイピング力があれば…と思っています。

ただ、文章で読んでいてもなかなかわかりにくい部分もあると思い、今回説明会を企画しました。聴覚に障がいのある仲間の力になりたい桃大生、パソコンのタイピングスピードに自信のある桃大生は、是非説明会に来てください。当日は、ノートテイク・パソコンテイク「講習会」の最速先行申し込みも行う予定です。

<ノートテイク・パソコンテイク説明会日程>

【日程】4月15日(月)~4月19日(金)
【時間】12時45分~13時10分
【場所】聖ヨハネ館3階、J-311教室

 マウスをクリック・画面をタップすると、PDFデータが開きます。




お知らせ

ボランティア活動支援室

(聖ヨハネ館2階)

9:10~16:40(月~金)

  • 0725-54-3131(代表)
  • 0725-54-3215
  • 桃山学院大学オフィシャルサイト