桃山学院大学 視聴覚事務室

受付時間


平日(月〜金) 9:10〜16:40

第4会議室 操作パネル   桃山学院大学トップへ

第4会議室 操作パネル

第4会議室 操作パネル

開始手順

マイクアンプ収納架

1. 卓上の「主電源」を押します。
2. 「プロジェクター電源入」を押します。
  (スクリーンは自動的に降下します)
3. 「映像選択」から使用する機器を選びます。
4. マイクアンプ収納架の電源を入れます。


音量調節

音量は、卓上の「音量調節」ボリュームを回して調節してください。

操作パネル上の「マイク」ボリュームは動作しませんので、ご注意ください。

パソコンの利用

1. パソコンと卓上の「PC1 端子」を、専用のRGB・音声ケーブルで接続します。
2. 卓上パネルの「映像選択」で、「パソコン1」を選びます。
  (プロジェクタとスピーカーより、パソコンの映像・音声が流れます)

終了手順

終了前に、使用したVHSテープやDVDを取り出してください。

1. 「プロジェクター電源切」を押します。 (スクリーンは自動的に収納されます)
2. 「主電源」を押します。
3. マイクアンプ収納架の電源を切ります。

前のページに戻る