桃山学院大学チャペル附属聖歌隊
HOME
聖歌隊について メンバー紹介 イベントのご案内 聖歌隊員募集 掲示板
聖歌隊について
 桃山学院大学は、キリストの精神に基づいて建てられた学校です。 式典がキリスト教式であり、礼拝があります。 式典には必ずといってよいほど聖歌が歌われ、そして聖歌隊があるのです。
聖歌隊 Q&A

「聖歌隊って、皆クリスチャン(キリスト教徒)?」

そう思われがちですが、答えはNOです。

聖歌隊は、桃山学院大学に所属する学生で構成されています。歌いたい人であれば、院生、留学生、編入生・・・、みなさん入隊することができます。
聖歌隊は歌を歌うのが好き、歌いたいっていう気持ちで良いのです。

「何をしているの?」

主に大学の諸行事、礼拝に参加し、聖歌、アンセム(礼拝用合唱曲)を歌います。入学式で赤いガウンを着て、歌っていたのが聖歌隊です。 大学のチャペルで行なわれる結婚式でも歌います。クリスマスシーズンは大活躍です。


「普段の練習、活動場所は?」

キリスト教センター内の練習室で、週に2回程度練習しています。月に数回、ボイス・トレーナーの先生のご指導があります。


「歌う曲は?」

聖歌隊だからといって、聖歌ばかり歌っている訳ではありません。

日本の四季メドレーと称して『ふるさと』や『春の小川』、ドリカムの『未来予想図U』を歌ったりと多種多様です。

「学園祭でコンサートをするの?」

大学の学園祭では、自分たちで企画・構成・宣伝等を行い、チャペルでコンサートを行ないます。過去の例をあげると、第1部は聖歌ステージ(聖歌)、第2部は合唱曲ステージ(信長貴富 「空の名前」より)、第3部はミュージカルステージ(サウンド・オブ・ミュージックより)という構成で行いました。第2部、第3部ステージの衣装は、自分たちで用意しました。


聖歌隊は歌の好きな人のあつまりです。



桃山学院大学 St. Andrew’s University 〒594-1198 大阪府和泉市まなび野1-1 TEL.0725-54-3131(代表)
COPYRIGHT(C) 2007 ST.ANDREW’S UNIVERSITY. ALL RIGHTS RESERVED 大学トップ キリスト教センター