センタースケジュール
学習支援センターでは、ワークショップを予定しています。基本的には予約不要。興味のあるプログラムがあれば、いつでもご参加下さい。またレポートの書き方、ノートの取り方・まとめ方、パソコンの使い方、レジュメの作成方法、パワーポイント資料の作成方法、効率の良い勉強の仕方等、学習に関する質問・相談を随時受け付けています。是非、センターを利用し、皆さんの勉強に、学生生活に役立てて下さい。
ワークショップ/スタディ・グループ 一覧
| ワークショップ | プログラム内容(概要) |
|---|---|
生成AIの危険性・良い使い方を知ろう |
こんにちは。学習支援センター学生スタッフのMAPSです! 11月のMAPS主催ワークショップを案内します。 今回のテーマは、「生成AIの危険性・良い使い方を知ろう」です* すぐに答えやヒントを教えてくれる頼もしいAIですが… その答え、本当に正しいかどうか分かりますか? AIは便利な反面、事実ではない情報を出力することもあります! また、課題をAIに任せると、単位不可になることも…。 そのようなことにならないためにも、 このワークショップに参加して危険性と正しい使い方を理解し、上手く活用しましょう! 予約は不要です。 この機会にぜひ、お気軽にご参加ください♪ 【日時】11月13日(木)、27日(木) 12:40~12:55 【開催場所】1号館2階 学習支援センター 学習支援センターや、ワークショップについてもっと知りたい方は MAPSのInstagramまで ⇒https://instagram.com/momoyama_maps |
| スタディ・グループ | プログラム内容(概要) |
|---|
学習相談
皆さんの課題に対応した個別アドバイスも行います。
「引用・注・参考文献の書き方」「意見文・要約文の書き方」「手紙・メールの書き方」
など、随時質問を受け付けております。
なお、ワークショップ以外のレポート相談は以下の内容をご理解ください。
- ・締切間際の駆け込み相談には対応できない場合があります
- ・文章修正の丸投げは受け付けていません
- ・課題内容を明確にしましょう
- ・予約優先制 1回30分を目安に
ご相談に確実に対応できるように、予約をお勧めしています。もちろん予約なしでもアドバイザーが空いていれば
相談可能です。皆さんのご参加をお待ちしております。




