センタースケジュール
学習支援センターでは、ワークショップを予定しています。基本的には予約不要。興味のあるプログラムがあれば、いつでもご参加下さい。またレポートの書き方、ノートの取り方・まとめ方、パソコンの使い方、レジュメの作成方法、パワーポイント資料の作成方法、効率の良い勉強の仕方等、学習に関する質問・相談を随時受け付けています。是非、センターを利用し、皆さんの勉強に、学生生活に役立てて下さい。
ワークショップ/スタディ・グループ 一覧
ワークショップ | プログラム内容(概要) |
---|---|
web class 質問・相談会💻 |
「web classの使い方がわからない…」そんなあなたに朗報です! こんにちは、学習支援センター学生スタッフMapsです。 新学期が始まり、1か月が経ちましたね。 新システムにより、新入生はもちろん上級生もにとっても戸惑うことが多いと思います。 「課題ってどうやって見るの?!」「先生へのメッセージってどう送るの?」など、 慣れてきてもわからないことがあると思います。 なんと!今回、学習支援センターで「web class質問・相談会」を行います💻 予約は不要です。お昼休みに開催するので、少しでもわからないことや聞いてみたいことがある方はぜひお越しください!お待ちしています。 【日時】 5月19日(月) 12:40~12:55 5月27日(火) 12:40~12:55 【開催場所】 1号館2階 学習支援センター 【持ち物】 スマートフォンorパソコン 学習支援センターやワークショップについてもっと知りたい方は MAPSのInstagramまで ⇒https://instagram.com/momoyama_maps |
人前での話し方ワークショップ |
日常会話やグループワーク、授業内でのプレゼンテーションなど、 新学期は人前で話す機会がぐんと増えますよね。 学習支援センターでは、人前でもっと上手く話したい、苦手を克服したいという方に向けて、 人前で話したり、会話を続けたりするためのコツを、実践を通して学ぶワークショップを実施します✨ 少人数でまったり実施しますので、ぜひお気軽に参加してくださいね~! ★★プレゼンでも、日常会話でも!人前での話し方ワークショップ★★ 【日時】 ・5月16日(金) 昼休み 12:40 ~ 13:10 ・5月22日(木) 昼休み 12:40 ~ 13:10 ・5月26日(月) 4 限 15:00 ~ 15:30 【場所】 学習支援センター(1号館地上階) 【問い合わせ先】 学習支援センター(ascentre@andrew.ac.jp) |
新入生プチ交流会✨ |
こんにちは、学習支援センター学生スタッフMAPSです。 5月になり新緑が芽生え、涼しい風が心地いいですね🌳 みなさん、大学生活には慣れてきましたか? いきなりですが… 「友達をたくさん作りたい!」 「色んな学部の人と仲良くなりたい」 「友達作りに出遅れてしまった…」 「楽しいことがしたい!」 そんな学生さん必見のイベントがあります!! 学習支援センターでは「新入生プチ交流会」を実施します! 簡単なゲームを通してみんなで楽しく交流しましょう! 予約は不要なので、気軽に遊びに来てくださいね♪ 勉強の息抜きに一緒に楽しみましょう!お待ちしています。 【日程】 5月21日(水) 12:40~13:10 5月29日(木) 12:40~13:10 【開催場所】 1号館2階 学習支援センター 【持ち物】 筆記用具 学習支援センターやワークショップについてもっと知りたい方は MAPSのInstagramまで♪ ⇒https://instagram.com/momoyama_maps |
スタディ・グループ | プログラム内容(概要) |
---|
学習相談
皆さんの課題に対応した個別アドバイスも行います。
「引用・注・参考文献の書き方」「意見文・要約文の書き方」「手紙・メールの書き方」
など、随時質問を受け付けております。
なお、ワークショップ以外のレポート相談は以下の内容をご理解ください。
- ・締切間際の駆け込み相談には対応できない場合があります
- ・文章修正の丸投げは受け付けていません
- ・課題内容を明確にしましょう
- ・予約優先制 1回30分を目安に
ご相談に確実に対応できるように、予約をお勧めしています。もちろん予約なしでもアドバイザーが空いていれば
相談可能です。皆さんのご参加をお待ちしております。