Language Commonsは学生の外国語学習を支援するためのスペースです。
設備について
機器の使用方法 | 機器を使用したい場合は、学生証を添えて、外国語教育センター窓口で手続きをしてください。 ※貸出機器については、Language Commons内での利用に限ります。 ※貸出機器の利用は、原則として4時間以内となります。 ※施設利用中に明らかに利用者の不注意により、設備・機器等を故障・破損させた場合は、相当額の弁償となります。 |
---|---|
ノートパソコン ヘッドセット |
e-ラーニングやレポート作成、グループ学習用にノートパソコン、ヘッドセットを貸し出しています。 |
自習およびグループ 学習スペース |
可動式のテーブル9台および椅子32脚、ホワイトボードを設置しています。 目的に合わせテーブルを移動し組み合わせることもできます。 |
ホワイトボード モニター |
プレゼンテーションの練習やグループ勉強会で利用できるホワイトボードや50インチのモニターを備えています。 |
課金プリンタ | 複合機(プリントアウト、コピー等可)を聖ヨハネ館各フロアに設置しています。本学学生は年間1,000ポイントまで無料で利用できます。 |
M-Port専用パソコン | 学生証なしでM-Portにログインできます。 大学からのお知らせや休講、補講の確認などができます。 |
充電BOX | 携帯電話・スマートフォン対応の充電BOXです。ACアダプタが必要ですが無料で利用できます。 |