2023年のオープンキャンパスは在学生が考えるワクワク楽しいプログラムを随時追加していきます。 オープンキャンパスの最新情報はLINEでいち早くお届けします。
地方からの来場を検討されているかた必見
無料宿泊体験のご案内
オープンキャンパス参加時の宿泊先としてご利用ください。
開催日程
“あなた”専用のオープンキャンパス
いつでも申し込める、いつでも聞ける わたしの疑問を解消できる そんなオープンキャンパス
申込受付中
キャンパス見学、個別相談、入試対策などのメニューから、 あなたの希望に合わせてオープンキャンパスをデザインします。 個別対応ならではのあなただけのオープンキャンパスをぜひお申し込みください。
完全予約制
キャンパスの様子を知りたい
キャンパス見学 + 授業見学
入試制度について知りたい
個別相談 + ビジネスプラン相談
先輩に直接話を聞いてみたい
先輩に相談 + セルフ見学
“Your”Open Campus お申し込みはこちらから
希望日の2日前までにお申し込みください。
イベント情報
※プログラムの内容は予告なく変更になる場合があります。
ビジネスデザイン学部のオープンキャンパスは個人でまわるもよし、当日の模擬授業のグループでまわるもよし。 グループワークを通してできたチームで説明会やキャンパスをぜひまわってみてください。
学部の学び、就職支援、学費・奨学金など皆さんの疑問に個別でお答えします。実際のキャンパスライフや一人暮らしに関することなど、先輩学生やスタッフと直接楽しくお話ししましょう! 入試制度に関するご質問も個別にお聞きできます。
ビジネスデザイン学部の特徴って?学びの内容から進路のことまで、ビジネスデザイン学部だからできることをご紹介します。
学生による教員紹介、在学生が実際に授業でおこなったプレゼンテーション紹介など、学生スタッフが企画したイベントを各回で実施します。学生ならではの楽しい企画を準備していますので、お楽しみに!
ビジネスデザイン学部の入試制度は、多様な総合型選抜と学科試験の大きく2種類です。自分に合った方法でチャレンジできるよう説明します。
【グループワーク体験】 ビジネスデザイン学部の授業はチームで課題に取り組むグループワーク式の授業が豊富です。その体験として参加者同士でグループを組んで模擬授業を受けます。 先輩学生もサポートして進めますので、気軽に体験してみてください。2時間30分の授業となりますが、毎回時間が足りないほどに熱中して取り組んでいただいています。
最新のフロア設計を用いた学びの空間。充実のICT設備をはじめ、気になるカフェやコミュニケーションスペースなどを紹介します。普段のキャンパスの活用方法なども交えてご案内します。
入退場は自由!
事前登録をしていただくと当日の受付がスムーズです。事前登録なしでもご来場いただけます。
当日、学内では、記録および広報用の動画撮影、写真撮影が行われる予定です。そのため、会場内の当日お越しいただく皆様が撮影上、映り込む場合があります。 また、それらは本学のWebサイト、YouTubeおよびSNS等への掲載、配信、に加え、出演者のYouTube、SNS等への掲載、配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
※変更がある場合は、このWebサイトでお知らせいたします。
アクセス
《 大阪・あべのキャンパス 》 〒545-0011 大阪府大阪市阿倍野区昭和町3-1-57
電車でのアクセス
地下鉄(Osaka Metro)御堂筋線 昭和町駅:3号出口 南へ徒歩約6分 地下鉄(Osaka Metro)御堂筋線 西田辺駅:1号出口 北へ徒歩9分 地下鉄(Osaka Metro)谷町線 文の里駅:4号出口 南へ徒歩約7分 JR阪和線 南田辺駅:改札を出て北西へ徒歩約9分
※本学近辺への駐停車は緊急車両等の通行妨害や交通事故の原因となりますのでご遠慮ください。