|
 |
各種証明書
司書/司書補講習・学校司書養成講座・学び直し講座
|
 |
 |
 |
各種証明書について |
 |
証明書が必要な方は下記の手続きにてお申し込みください。
(証明書の有効期限は発行日より概ね3ヶ月です) |
 |
 |
各種証明書の申込方法について |
|
 |
|
●お申込方法は次の2種類です。
@直接窓口で申し込む方法
A郵送で申し込む方法
※電話での申し込みは受け付けておりませんのでご了承ください。 |
|
 |
|
@ 窓口でのお申し込みの場合
1.
|
エクステンション・センター窓口までお越しください。
(代理人受取の場合は、本人による署名・捺印の「委任状」が必要です。) |
2.
|
本人(代理人)であることを証明できるものをご持参ください。
( 運転免許証、健康保険証等。) |
3.
|
所定用紙について窓口でご案内いたします。 |
4.
|
発行手数料 300円/1通 が必要です。 |
★ |
臨時休校の場合等がございますので、ご来学の際は予めご確認のうえお越しください。 |
 |
A 郵送でのお申し込みの場合 |
次の イ)〜 ハ)を封書でご送付ください。 |
イ)
|
発行申込書 ( こちらからダウンロードできます)
下記事項をご記入ください |
|
・氏名(フリガナを明記)
・受講種別(司書講習/司書補講習/学校司書養成講座/学び直し)
・修了年度(または受講年度)
・必要とする証明書の種類/枚数
・使途/用途
・返送先住所
・連絡先電話番号 |
ロ)
|
発行手数料(切手)(証明書1通 300円) |
ハ)
|
返送料(切手)
(速達の場合はその旨を明記してください。返送料の目安に関しては下表を参考。) |
返送料の目安 |
通数 |
普通郵便 |
速達希望の場合は速達料260円を加算してください。 |
1 通 |
84 円
|
2〜4 通 |
94 円 |
5〜6 通 |
140 円 |
7〜9 通 |
210 円 |
|
 |
|
|
|
 |
ご注意 |
|
 |
※ |
発行手数料と返送料の切手は、別で用意をお願いします。 |
※ |
証明書の種類により発行に5日ほどを要することがあります。 |
※ |
各種証明書は講習受講時の姓名で発行いたします。
したがって、講習受講後に氏名変更があった場合は、手続きの際に氏名変更が確認できる書類(戸籍抄本等)が別途必要となります。 |
|
|
ご不明な点はエクステンション・センター司書・司書補講習係までお問い合わせください。
|
|
|