 |
|
 |
|
|
|
|
|

|
学校司書・学び直し講座概要
クリックで拡大できます |
|
|
 |
エ
クステンション・センター履修証明プログラム
|
 |
 |
|
|
 |
履修証明プログラムとは |
|
 |
|
 |
平成19年の学校教育法
の改正により、大学、大学院、短期大学、高等専門学校、専門学校(以下
「大学等」という。)に「履修証明制度」が創設されました。
大
学等では、これまでも科目等履修生制度や公開講座等を活用して、その教育
研究成果を社会へ提供する取り組みを行っていましたが、「履修証明制度」
の創設により、学生を対象とする学位プログラムの他に、社会人等の学生以
外の方を対象とした一定のまとまりのある学習プログラム(履修証明プログ
ラム)を開設し、その修了者に対して法に基づく履修証明書(Certificate)
を交付できることになりました。(法第105条等)。
当制度は、単位や学位が授与されるものではありませんが、修了者に対しては大学等により学修の質が保証される教育プログラムです。 |
 |
開設プログラム |
|

|
|
「学校図書館法」が改正され、学校図書館に「学校司書」を置
くよう努めなければならない旨が規定されました。これを受け、本学で
は「学校司書」を養成するプログラムを開設いたしました。
|
|

|
|
司書養成カリキュラムは時代と共に見直されその都度、改正されています。本プログラムは旧カリキュラムにより「司書となる資格」を取得された方を対象とした学び直しのプロ
グラムです。 |
|
|
|
|
|