桃山学院大学エクステンション・センターでは、様々な「学び」を提供しています。
社会人聴講生制度
本学の一般講義(正課科目)を開放するとともに、社会人の方のみを対象とした科目も多数開講して、学習意欲のある社会人聴講生を募集しています。
司書 ・ 司書補講習
司書・司書補の資格取得講習を開講しております。
1960年にスタートした桃大の司書講習は60年余りの歴史があり、現在も多くの修了生が社会で活躍されております。
▼ 最新情報をお求めの方は以下よりメールアドレスを登録してください。
情報が更新されましたらメールでご案内致します。
1960年にスタートした桃大の司書講習は60年余りの歴史があり、現在も多くの修了生が社会で活躍されております。
▼ 最新情報をお求めの方は以下よりメールアドレスを登録してください。
情報が更新されましたらメールでご案内致します。
履修証明プログラム 〈学校司書養成講座 ・ 学び直し講座〉
現在は以下の履修証明プログラムを開講しております。
修了者には「履修証明書」が発行されます。
学校司書要請講座
小中高校や特別支援学校の図書館で活躍する学校司書を養成する講座。
学び直し講座
過去に司書資格を取得された方の学び直しやスキルアップを目指す講座。
▼ 最新情報をお求めの方は以下よりメールアドレスを登録してください。
情報が更新されましたらメールでご案内致します。
修了者には「履修証明書」が発行されます。
学校司書要請講座
小中高校や特別支援学校の図書館で活躍する学校司書を養成する講座。
学び直し講座
過去に司書資格を取得された方の学び直しやスキルアップを目指す講座。
▼ 最新情報をお求めの方は以下よりメールアドレスを登録してください。
情報が更新されましたらメールでご案内致します。
MOMOYAMA エクステンション・カレッジ
地域の方々の知的ニーズにこたえ、より充実した豊かな時間をともに過ごしていただくため、社会人の方を対象とした「大人の遠足」などの企画をしております。
公開講座
開かれた大学として、また大学の学問研究の成果を市民の皆さんに公開するために、1977年から毎年「公開講座」を実施しています。