柳田 典子 Noriko Yanagita

著書、論文など

著書

『学校図書館から教育を変えるⅢ 学びを拓く授業モデル』 共著 2014年  国土社
『校長は学校図書館長』シリーズ6回 単著 20186月~20191月 月刊『学校図書館』(全国学校図書館協議会)

論文

 「学校図書館ガイドライン」を援用した質問紙調査の分析 単著 2021年 
 『学校図書館学研究』第23巻(日本学校図書館学会)

 

その他の図書館や司書、学校司書に関する学問の業績や取組み

1.京都市 読書ノートの作成  2006年~2018年 
2.学校図書館運営の手引き 20163月 学校図書館運営の手引きを改訂

 

 

経歴

20184月  京都市教育相談総合センター専門主事となる。
20183月  京都市立小学校校長で退職。
            全国SLA学校図書館スーパーバイザーとなる。(現在に至る)
       NPO法人学校図書館実践活動研究会理事となる。(現在に至る)
20224月  大谷大学司書教諭課程 非常勤講師(現在に至る)
20234月  立命館大学産業社会学部 初等教職課程支援担当嘱託講師(現在に至る)

私の好きな本

長谷川義史さんの楽しい絵本が大好きです。
『いいから いいから』や『じゃがいもポテトくん』をよく読み聞かせしていました。

受講生にメッセージをください

学校図書館を子ども達の笑顔あふれる場所にしてください。