※工学部は2026年4月開設予定(設置認可申請中)。内容等は予定であり、今後変更になる場合があります。
総合型選抜
総合型選抜(専願制)
募集学部・学科:■経済学部 経済学科 ■経営学部 経営学科
■ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科 ■人間教育学部 人間教育学科
■ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科 ■人間教育学部 人間教育学科
- 出願期間
- 2025年9月16日(火)~9月24日(水)
- 試験日
- 2025年10月11日(土)
- 合格発表
- 2025年11月1日(土)
総合型選抜(併願制 11月)工学部日程
工学部のみ対象
募集学部・学科:■工学部 工学科※
- 出願期間
- 2025年11月1日(土)~11月14日(金)
- 試験日
- 2025年11月30日(日)
- 合格発表
- 2025年12月4日(木)
入試要項・出願書類(準備中)
総合型選抜(併願制 12月)
募集学部・学科:■工学部 工学科※ ■経済学部 経済学科 ■経営学部 経営学科
■ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科 ■人間教育学部 人間教育学科
■ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科 ■人間教育学部 人間教育学科
- 出願期間
- 2025年12月1日(月)~12月10日(水)
- 試験日
- 2025年12月20日(土)
- 合格発表
- 2025年12月24日(水)
総合型選抜(併願制 1月)
募集学部・学科:■工学部 工学科※ ■経済学部 経済学科 ■経営学部 経営学科
■ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科 ■人間教育学部 人間教育学科
■ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科 ■人間教育学部 人間教育学科
- 出願期間
- 2025年12月22日(月)~2026年1月14日(水)
- 試験日
- 2026年1月31日(土)
- 合格発表
- 2026年2月5日(木)
総合型選抜(併願制 小論文型)[専門学科・総合学科][特別活動]
募集学部・学科:■経済学部 経済学科 ■経営学部 経営学科
■ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科 ■人間教育学部 人間教育学科
■ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科 ■人間教育学部 人間教育学科
- 出願期間
- 2025年9月16日(火)~9月24日(水)
- 試験日
- 2025年10月11日(土)
- 合格発表
- 2025年11月1日(土)
総合型選抜(併願制 小論文型 工学部日程)[専門学科・総合学科][特別活動]
工学部のみ対象
募集学部・学科:■工学部 工学科※
- 出願期間
- 2025年11月1日(土)~11月14日(金)
- 試験日
- 2025年11月30日(日)
- 合格発表
- 2025年12月4日(木)
入試要項・出願書類(準備中)
総合型選抜(併願制 11月)
ビジネスデザイン学部のみ対象
募集学部・学科:■ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科
- 出願期間
- 2025年10月14日(火)~10月24日(金)
- 試験日
- 2025年11月3日(月・祝)
- 合格発表
- 2025年11月7日(金)
総合型選抜(併願制 3月)
ビジネスデザイン学部のみ対象
募集学部・学科:■ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科
- 出願期間
- 2026年2月19日(木)~3月3日(火)
- 試験日
- 2026年3月12日(木)
- 合格発表
- 2026年3月19日(木)
総合型選抜 データサイエンスプログラム入試(専願制)
募集学部・学科:■経済学部 経済学科 ■経営学部 経営学科 ■社会学部 社会学科 ■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科
- 出願期間
- 2025年9月16日(火)~9月24日(水)
- 試験日
- 2025年10月11日(土)
- 合格発表
- 2025年11月1日(土)
総合型選抜 データサイエンスプログラム入試(併願制)
募集学部・学科:■経済学部 経済学科 ■経営学部 経営学科 ■社会学部 社会学科 ■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科
- 出願期間
- 2025年12月1日(月)~12月10日(水)
- 試験日
- 2025年12月20日(土)
- 合格発表
- 2025年12月24日(水)
推薦入試
公募制推薦【前期】
併願制
募集学部・学科:■工学部 工学科※ ■経済学部 経済学科 ■経営学部 経営学科
■ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科 ■人間教育学部 人間教育学科
■ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科 ■人間教育学部 人間教育学科
- 出願期間
- 2025年11月1日(土)~11月6日(木)
<検定料納入期限は11月7日(金) 13:00> - 試験日
- 2025年11月15日(土)・11月16日(日)
※試験日自由選択制(複数日受験も可)
※1日あたり2学科(課程・コース)まで出願できます。ただし工学科※は同一試験日内での他学科との併願不可。 - 合格発表
- 2025年12月1日(月)
公募制推薦【後期】
併願制
募集学部・学科:■工学部 工学科※ ■経済学部 経済学科 ■経営学部 経営学科
■ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科 ■人間教育学部 人間教育学科
■ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科 ■人間教育学部 人間教育学科
- 出願期間
- 2025年12月1日(月)~12月11日(木)
<検定料納入期限は12月12日(金)13:00> - 試験日
- 2025年12月18日(木)
※1日あたり2学科(課程・コース)まで出願できます。ただし工学科※は同一試験日内での他学科との併願不可。 - 合格発表
- 2025年12月24日(水)
専門学科・総合学科推薦【前期】
併願制
募集学部・学科:■工学部 工学科※ ■経済学部 経済学科 ■経営学部 経営学科
■ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科 ■人間教育学部 人間教育学科
■ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科 ■人間教育学部 人間教育学科
- 出願期間
- 2025年11月1日(土)~11月6日(木)
<検定料納入期限は11月7日(金)13:00> - 試験日
- 2025年11月15日(土)・11月16日(日)
※試験日自由選択制 (複数日受験も可)
※1日あたり2学科 (課程・コース)まで出願できます。ただし工学科※は同一試験日内での他学科との併願不可。 - 合格発表
- 2025年12月1日(月)
専門学科・総合学科推薦【後期】
併願制
募集学部・学科:■工学部 工学科※ ■経済学部 経済学科 ■経営学部 経営学科
■ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科 ■人間教育学部 人間教育学科
■ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科 ■人間教育学部 人間教育学科
- 出願期間
- 2025年12月1日(月)~12月11日(木)
<検定料納入期限は12月12日(金)13:00> - 試験日
- 2025年12月18日(木)
※1日あたり2学科(課程・コース)まで出願できます。ただし工学科※は同一試験日内での他学科との併願不可。 - 合格発表
- 2025年12月24日(水)
特別活動推薦【前期】
併願制
募集学部・学科:■工学部 工学科※ ■経済学部 経済学科 ■経営学部 経営学科
■ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科 ■人間教育学部 人間教育学科
■ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科 ■人間教育学部 人間教育学科
- 出願期間
- 2025年11月1日(土)~11月6日(木)
<検定料納入期限は11月7日(金)13:00> - 試験日
- 2025年11月15日(土)・11月16日(日)
※試験日自由選択制 (複数日受験も可)
※1日あたり2学科(課程・コース)まで出願できます。ただし工学科※は同一試験日内での他学科との併願不可。 - 合格発表
- 2025年12月1日(月)
特別活動推薦【後期】
併願制
募集学部・学科:■工学部 工学科※ ■経済学部 経済学科 ■経営学部 経営学科
■ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科 ■人間教育学部 人間教育学科
■ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科 ■人間教育学部 人間教育学科
- 出願期間
- 2025年12月1日(月)~12月11日(木)
<検定料納入期限は12月12日(金)13:00> - 試験日
- 2025年12月18日(木)
※1日あたり2学科(課程・コース)まで出願できます。ただし工学科※は同一試験日内での他学科との併願不可。 - 合格発表
- 2025年12月24日(水)
一般選抜
一般入試【前期】
併願制
募集学部・学科:■工学部 工学科※ ■経済学部 経済学科 ■経営学部 経営学科
■ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科 ■人間教育学部 人間教育学科
■ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科 ■人間教育学部 人間教育学科
日程①
- 出願期間
- 2025年12月15日(月)~2026年1月9日(金)
<検定料納入期限は1月10日(土)13:00>
※一般入試[前期]と同一学科(課程・コース)同時出願で、大学入学共通テスト利用入試[前期]の入学検定料無料 - 試験日
- 2026年1月20日(火)、1月21日(水)、2月9日(月)、2月10日(火)
※1日あたり2学科(課程・コース)まで出願できます。ただし工学科※は同一試験日内での他学科との併願不可。
※試験日自由選択制(複数日受験も可)
※ベストスコア方式は上記4日間が対象 - 合格発表
- 2026年2月19日(木)
日程②
- 出願期間
- 2026年1月10日(土)~1月28日(水)
<検定料納入期限は1月29日(木)13:00>
※2月の試験のみ出願可
※一般入試[前期]と同一学科(課程・コース)同時出願で、大学入学共通テスト利用入試[前期]の入学検定料無料 - 試験日
- 2026年2月9日(月)、2月10日(火)
※1日あたり2学科(課程・コース)まで出願できます。ただし工学科※は同一試験日内での他学科との併願不可。
※試験日自由選択制(複数日受験も可)
※ベストスコア方式は上記2日間が対象 - 合格発表
- 2026年2月19日(木)
一般入試【後期】
併願制
募集学部・学科:■工学部 工学科※ ■経済学部 経済学科 ■経営学部 経営学科
■ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科 ■人間教育学部 人間教育学科
■ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科 ■人間教育学部 人間教育学科
- 出願期間
- 2026年2月19日(木)~3月3日(火)
<検定料納入期限は3月4日(水)13:00>
※一般入試[後期]と同一学科(課程・コース)同時出願で、大学入学共通テスト利用入試[後期]の入学検定料無料 - 試験日
- 2026年3月11日(水)
※2学科(課程・コース)まで出願できます。
- 合格発表
- 2026年3月19日(木)
大学入学共通テスト利用入試【前期】
併願制
募集学部・学科:■工学部 工学科※ ■経済学部 経済学科 ■経営学部 経営学科
■ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科 ■人間教育学部 人間教育学科
■ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科 ■人間教育学部 人間教育学科
- 出願期間
- 2025年12月15日(月)~2026年1月28日(水)
<検定料納入期限は1月29日(木)13:00>
※一般入試[前期]出願時に「大学入学共通テスト無料併願」を選択した場合、大学入学共通テスト利用入試[前期]の検定料が無料になります。ただし、同一学科(課程・コース)のみ対象。 - 合格発表
- 2026年2月19日(木)
※独自の学科試験は課しません
大学入学共通テスト利用入試【後期】
併願制
募集学部・学科:■工学部 工学科※ ■経済学部 経済学科 ■経営学部 経営学科
■ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科 ■人間教育学部 人間教育学科
■ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科 ■人間教育学部 人間教育学科
- 出願期間
- 2026年2月19日(木)~3月3日(火)
<検定料納入期限は3月4日(水)13:00>
※一般入試[後期]出願時に「大学入学共通テスト無料併願」を選択した場合、大学入学共通テスト利用入試[後期]の検定料が無料になります。ただし、同一学科(課程・コース)のみ対象。 - 合格発表
- 2026年3月19日(水)
※独自の学科試験は課しません
社会人選抜
募集学部・学科:■経済学部 経済学科 ■経営学部 経営学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科 ■人間教育学部 人間教育学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科 ■人間教育学部 人間教育学科
- 出願期間
- 2025年12月22日(月)~2026年1月14日(水)
- 試験日
- 2026年1月31日(土)
- 合格発表
- 2026年2月5日(木)
- 出願資格
- 下記の(1)から(3)のいずれかに該当する社会人で、2026年4月1日現在において満25歳以上の者。
(1)高等学校(中等教育学校を含む)を卒業した者。
(2)通常の課程による12年の学校教育を修了した者。
(3)学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者。
入学試験要項(準備中)
出願サイト/LeySer(レーザー)(準備中)
編・転入学選抜(一般受験者対象)
※編・転入学選抜(外国人留学生対象)についてはこちら。
募集学部・学科:■経済学部 経済学科 ■経営学部 経営学科 ■ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科 ■人間教育学部 人間教育学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科 ■人間教育学部 人間教育学科
※人間教育学部は事前相談が必須となります。出願予定の方は必ず入試課(0725-54-3245)までご連絡ください。
※ソーシャルデザイン学科では、資格関連科目の個別認定を一切行っておりません。資格課程を希望される場合は、以下を必ずご確認ください。
※ソーシャルデザイン学科では、資格関連科目の個別認定を一切行っておりません。資格課程を希望される場合は、以下を必ずご確認ください。
- 2年次編・転入の場合:社会福祉士もしくは精神保健福祉士の国家試験受験資格は取得可能
※介護福祉士の国家試験受験資格は取得不可 - 3年次編・転入の場合:社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士のいずれの国家試験受験資格も取得不可
- 出願期間
- 2025年9月1日(月)~2025年9月10日(水)
- 試験日
- 2025年9月23日(火・祝)
- 合格発表
- 2025年10月1日(水)
- 出願資格
- 下記のいずれかに該当する者。
<3年次または2年次編入学>
(1)本学または他大学出身の学士の学位を取得した者、または2026年3月31日までに取得見込みの者。
(2)短期大学または高等専門学校を卒業した者、または2026年3月31日までに卒業見込みの者。
(3)専修学校の専門課程のうち、文部科学大臣の定める基準を充たす課程(修業年限2年以上で、総授業時間数1700時間以上)を修了した者、または2026年3月31日までに修了見込みの者。ただし、学校教育法第90条に規定する大学入学資格を有する者に限る。
<3年次転入学>
4年制以上の他大学において2年以上在籍し、62単位以上を修得した者、または2026年3月31日までに修得見込みの者。
<2年次転入学>
4年制以上の他大学において1年以上在籍し、30単位以上を修得した者、または2026年3月31日までに修得見込みの者。
外国人留学生選抜
外国人留学生選抜 一般【前期】
募集学部・学科:■工学部 工学科※ ■経済学部 経済学科 ■経営学部 経営学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科
- 出願期間
- 2025年12月1日(月)~2025年12月10日(水)
- 試験日
- 2025年12月20日(土)
- 合格発表
- 2025年12月24日(水)
- 出願資格
- 下記の(1)および(2)に該当する者。
(1)日本居住の外国人であって、外国において通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または2026年3月31日までに卒業見込みの者、およびこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者。
(2)日本語能力試験N2レベル以上の者、または日本留学試験(EJU)の日本語科目(読解、聴解及び聴読解)の得点が200点以上の日本語能力を有する者。なお工学部工学科※を志願するものは日本留学試験の「数学コース2」および「理科」の得点を有する者。
外国人留学生選抜 一般【後期】
募集学部・学科:■工学部 工学科※ ■経済学部 経済学科 ■経営学部 経営学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科
- 出願期間
- 2026年1月13日(火)~2026年1月28日(水)
- 試験日
- 2026年2月10日(火)
- 合格発表
- 2026年2月18日(水)
- 出願資格
- (「外国人留学生選抜 一般【前期】」と同じ)
編・転入学選抜(外国人留学生対象)
募集学部・学科:■経済学部 経済学科 ■経営学部 経営学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科
※ソーシャルデザイン学科では、資格関連科目の個別認定を一切行っておりません。資格課程を希望される場合は、以下を必ずご確認ください。
- 2年次編・転入の場合:社会福祉士もしくは精神保健福祉士の国家試験受験資格は取得可能
※介護福祉士の国家試験受験資格は取得不可 - 3年次編・転入の場合:社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士のいずれの国家試験受験資格も取得不可
- 出願期間
- 2025年9月1日(月)~2025年9月10日(水)
- 試験日
- 2025年9月23日(火・祝)
- 合格発表
- 2025年10月1日(水)
- 出願資格
- 下記の(1)および(2)に該当する外国人。
(1)下記の①~③のいずれかに該当する者。
(編入学)
①外国人留学生として日本の短期大学を卒業した者、または2026年3月31日までに卒業見込みの者。
②外国人留学生として専修学校の専門課程のうち、文部科学大臣の定める基準を充たす課程(修業年限2年以上で、総授業時間数1700時間以上)を修了した者、または2026年3月31日までに修了見込みの者。ただし、学校教育法第90条に規定する大学入学資格を有する者に限る。
(転入学)
③外国人留学生として日本の4年制以上の他大学において2年以上在籍し、62単位以上を修得した者、または2026年3月31日までに修得見込みの者。
(2)独立行政法人日本学生支援機構が実施した日本留学試験(直近4回のいずれかが対象)を受験し、原則として日本語で280点以上の成績を得た者。
※日本留学試験は日本語(聴解・聴読解、読解、記述)の合計450点満点
渡日前入学許可制度(外国人留学生対象)
募集学部・学科:■工学部 工学科※ ■経済学部 経済学科 ■経営学部 経営学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科
工学部以外
- 出願期間
- 2025年9月16日(火)~2025年9月24日(水)
- 試験日
- 2025年10月11日(土)
- 合格発表
- 2025年11月1日(土)
工学部日程
- 出願期間
- 2025年11月1日(土)~2025年11月14日(金)
- 試験日
- 2025年11月30日(日)
- 合格発表
- 2025年12月4日(木)
- 出願資格
- 下記の(1)および(2)に該当する者。
(1)外国人であって、外国において通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または2026年3月31日までに卒業見込みの者、およびこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者。
(2)日本語能力試験N2レベル以上の者、または日本留学試験(EJU)の日本語科目(読解、聴解及び聴読解)の得点が200点以上の日本語能力を有する者。なお工学部工学科※を志願するものは日本留学試験の「数学コース2」および「理科」の得点を有する者。
帰国生・渡日生選抜(専願制)
募集学部・学科:■工学部 工学科※ ■経済学部 経済学科 ■経営学部 経営学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科 ■人間教育学部 人間教育学科
■社会学部 社会学科 ■社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
■法学部 法律学科 ■国際教養学部 英語・国際文化学科 ■人間教育学部 人間教育学科
工学部以外
- 出願期間
- 2025年9月16日(火)~2025年9月24日(水)
- 試験日
- 2025年10月11日(土)
- 合格発表
- 2025年11月1日(土)
工学部日程
- 出願期間
- 2025年11月1日(土)~2025年11月14日(金)
- 試験日
- 2025年11月30日(日)
- 合格発表
- 2025年12月4日(木)
- 出願資格
- 下記の1~3の全てに該当する者。
1.合格した場合、必ず本学に入学する意志がある者(専願)。
2.「求める学生像」に合致する者。
3.原則として、次の①から④までのすべてに該当する者で、2026年4月1日現在で満18歳に達している者。
① 本学の建学の精神を理解し、合格した場合、出願学科(課程、コース)への入学を確約できる者。(専願)
② 渡日後、日本の小学校4年以上の学年に入学した者。(渡日後9年以内の者)
③ 外国における正規の教育課程にもとづく小学校・中学校・高等学校に、原則として2年以上継続して在籍し、日本における通常の課程による学校教育機関を含めて12年以上の課程を修め、日本の高等学校(中等教育学校を含む)を2026年3月31日までに卒業(修了)、もしくは卒業(修了)見込みの者。
④ 日本語能力試験N2レベル以上の者、または日本留学試験(EJU)の日本語科目(読解、聴解及び聴読解)の得点が200点以上の日本語能力を有する者。なお工学部工学科※を志願するものは日本留学試験の「数学コース2」および「理科」の得点を有する者。