
ビジネスデザインとは?
What is Business Design?
「ビジネスデザイン」それは、身近なところから、企業、世界、地球、
はては宇宙まで、、、規模は関係無くて、そこによろこびを思い描いたときから、
ビジネスとして実現させる道のりを設計する仕事。
はては宇宙まで、、、規模は関係無くて、そこによろこびを思い描いたときから、
ビジネスとして実現させる道のりを設計する仕事。
MOVIE
「ビジネスをデザインするとは?」
牧野丹奈子 教授(「夢ナビTALK」)


ビジネスデザインとは
チームで新しいビジネスの
仕組みを創ること
デザインとは「商品やロゴなど、美しい形を天才の人がつくること」だけではなく、チームでコミュニケーションしながら「新しい仕組みを創ること」もデザインといえます。
ビジネスデザインとは、チームでコミュニケーションをとりながら、新いビジネスの仕組みを創ることといえます。
ビジネスデザインが
世界中で求められている理由
ビジネスデザインが世界中で求められている理由としては
3点の社会の大きな変化があります。
-
技術革新
AI・エネルギー・バイオビジネスなど技術革新が進み、20年後にはAIが人間の仕事の半分を担うと言われています。
-
社会・経済システムの変化
IoT・3Dプリンターで製造業のあり方が変化し、シェアリングエコノミーの発達で、モノを持つことの意味、資本主義経済の考え方に大きな変化があります。今後の世界が持続的に発展していくために、SDGsの取り組みが求められているところです。
-
知識の価値の変化
情報化や技術革新によって誰でも情報を入手できるようになり、仕事の出来に大きな差が出にくくコモディティ化し、差別化できる特性がなくなりつつあります。
このような社会の変化に対して
単なる技術革新ではなく
新たな社会的価値
を生み出すこと
革新的なビジネスの仕組み
を生み出すこと
が求められています。
そこで必要となるのが、ビジネスデザインです。
単なるモノづくりではなく新しいビジネスをつくる力を学び、
社会の変化に対応していける力を身につけましょう。