出願資格
<一般>
下記の1および2に該当する者。
- 日本居住の外国人であって、外国において通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または2025年3月31日までに卒業見込みの者、およびこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者。
- 日本語能力試験N2レベル相当以上の者、または日本留学試験(EJU)の日本語科目(読解、聴解及び聴読解)の得点が200点相当以上の日本語能力を有する者。
以下のいずれかの英語資格の試験結果について提出があった場合、合否判定の際に評価に加算します。
英検 | TOEFL IBT |
IELTS | TEAP | TEAP CBT |
Cambridge English |
TOEIC L&R TOEIC S&W |
---|---|---|---|---|---|---|
2級以上 | 42以上 | 4.0以上 | 225以上 | 420以上 | PET以上 | 790以上 |
<編入学・転入学>
下記の1および2に該当する者。
- 下記の①~③のいずれかに該当する者。
[編入学]
①外国人留学生として日本の短期大学を卒業した者、または2025年3月31日までに卒業見込みの者。
②外国人留学生として専修学校の専門課程のうち、文部科学大臣の定める基準を充たす課程(修業年限2年以上で、総授業時間数1700時間以上)を修了した者、または2025年3月31日までに修了見込みの者。ただし、学校教育法第 90 条に規定する大学入学資格を有する者に限る。
[転入学]
③外国人留学生として日本の4年制以上の他大学において2年以上在籍し、62単位以上を修得した者、または2025年3月31日までに修得見込みの者。 - 独立行政法人日本学生支援機構が実施した日本留学試験(直近4回のいずれかが対象)を受験し、原則として日本語で280点以上の成績を得た者。
※日本留学試験は日本語(聴解・聴読解、読解、記述)の合計450点満点
以下のいずれかの英語資格の試験結果について提出があった場合、合否判定の際に評価に加算します。
英検 | TOEFL IBT |
IELTS | TEAP | TEAP CBT |
Cambridge English |
TOEIC L&R TOEIC S&W |
---|---|---|---|---|---|---|
2級以上 | 42以上 | 4.0以上 | 225以上 | 420以上 | PET以上 | 790以上 |
外国人留学生選抜
募集学部・学科 | 経済学部 経済学科、 経営学部 経営学科、 社会学部 社会学科、 社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)、 法学部 法律学科、 国際教養学部 英語・国際文化学科 ※ビジネスデザイン学部、人間教育学部を除く |
---|---|
試験日 | <一般> 【前期】2024年12月15日(日) 【後期】2025年2月7日(金) <編・転入学> 2024年9月23日(月・祝) |
試験地 | <一般> 桃山学院大学(和泉キャンパス) <編・転入学> 桃山学院大学(和泉キャンパス) |
出願期間 | <一般> 【前期】2024年11月29日(金)~12月9日(月) 【後期】2025年1月14日(火)~1月27日(月) <編・転入学> 2024年9月2日(月)~9月10日(火) |
受験票交付日 | <一般> 【前期】2024年12月12日(木) 【後期】2025年2月3日(月) <編・転入学> 2024年9月18日(水) |
選考方法 | 入学試験要項(一般、編・転入学) <一般> 以下2項目によって総合的に行います。 (1)面接 (2)小論文 ※日本語能力に関する証明書を提出できない場合、試験日当日に別途、出願資格に相当する日本語能力を確認する文章の要約問題を課します。 小論文と文章の要約について <編・転入学> 以下3項目によって総合的に行います。 (1)書類審査 ・日本留学試験の必要科目(日本語および総合科目または数学)の成績確認書 ・英語能力証明書(該当者のみ) (2)面接 (3)筆記試験(80分、100点) |
合格発表 | <一般> 【前期】2024年12月20日(金) 【後期】2025年2月18日(火) <編・転入学> 2024年10月1日(火) |
入学手続締切日 | <一般> 【前期】2025年2月13日(木)※15:00振込完了 【後期】2025年3月12日(水)※15:00振込完了 <編・転入学> 2024年12月16日(月)※15:00振込完了 |
出願書類について | 出願書類(一般、編・転入学) <一般> 1.入学志願書 2.パスポートの写し 3.在留カードの写し 4.住民票 5.高等学校の卒業証明書(原本) 6.高等学校の成績証明書(原本) 7.日本留学試験の成績確認書のコピーまたは日本語能力試験N2の「認定結果及び成績に関する証明書」(原本)※該当者のみ 8.英語資格の試験結果を証明できるもの(該当者のみ) <編・転入学> 1.入学志願書 2.パスポートの写し 3.在留カードの写し 4.住民票 5.大学、短期大学もしくは専修学校の成績証明書(修得単位数を明記のもの)(原本) 6.大学、短期大学もしくは専修学校の卒業(見込)または修了(見込)を証明する書類(原本) 7.日本留学試験の成績確認書のコピー 8.英語資格の試験結果を証明できるもの(該当者のみ) |