経済学部

教員からのメッセージ

学生時代に自分固有のパーパスを言語化しよう

矢根 真二
担当講義
・科目名
経済入門やミクロ経済学

自己紹介

「だいぶ前に中島らもさんの自称超大作「甚平の衣装」のまくらを聞いたときには「そんなアホな」と思いましたが、桃山で長くお世話になってきた今では、らもさんのヤキ回り具合を上回ってしまったのではないかと気づきました。それでもアレを成し遂げたどんでん氏のように、コミニケーション力の相違工夫によっては自分のベンチマーキング結果を少しは改善できるのではないかと思案する今日この頃です。

MESSAGE

学生時代に自分固有のパーパスさえ言語化できれば、社会でも容易に自分に合ったジョブ型スキルを習得できると思います。無責任な大人の「ゆるブラック」時代と言う災いを転じて、自主自律的な好みの探究学習パラダイスと言う福に転じてみてはいかがでしょうか。

RESEARCH

https://www.andrew.ac.jp/faculty/economy/professor/29.html

  • 産業組織論
  • ベンチマーキング
  • 確率的生産フロンティア分析
  • 垂直的統合企業の分割民営化
  • 上水道企業の老朽化
前のページ
次のページ
取材に関するお問い合わせ先
桃山学院大学 入試・広報課
Inquiries regarding coverage/取材に関するお問い合わせ