
学ぶことを通じて自己成長し、
社会に良い影響を与える方法を考えましょう
吉弘 憲介
- 担当講義
・科目名 - 経済政策1/経済政策2/世界の市民 映画で学ぶ経済学/演習3/演習4/入門演習
自己紹介
環境政策と財政政策を融合させた持続可能な社会のための社会科学を研究しています。また、都市の財政として近年の大阪市財政と地方政党の関係を研究しています。
MESSAGE
大学で学ぶことと、高校での勉強との最大の違いはなんでしょうか。
それは、大学で学ぶ内容には、必ずしもこれといった正解がないことです。
自分の考えや方法論、データを使って、問題に対して人々が判断を下すための参照点を作るのが大学で学ぶ「学問」です。
学問で使う方法論は、私達の生活を、社会を豊かにしてくれます。是非一緒に、自分自身が成長することで社会そのものを良くする方法を考えましょう。
RESEARCH
https://researchmap.jp/yoshihirokensuke
- ふるさと納税
- 大阪市財政
- 森林環境税
- アメリカ財政
- 地域経済