法学部

教員からのメッセージ

防衛省・自衛隊の役割を学び、軍事・外交だけではなく
憲法・法律、財政、地域、男女参画、ライフバランスなど、様々な側面について考えましょう

松村 昌廣
担当講義
・科目名
国際関係論AB/国際政治事情研究AB/外国書購読AB/世界市民(戦争と正義、日本を巡る国際法の諸問題、国際交流特別講義-Japan's National Security)/専門演習AB

自己紹介

もともとは国際政治経済論・発展論の視点から、日米の政府開発援助(ODA)の計量分析をやっていましたが、ここのところずっと、日本を巡る安全保障の問題に取り組んでいます。

MESSAGE

ゼミでは「防衛白書」を輪読しながら、発表と意見交換で最初の一年を過ごし、その後の一年かけてゼミ終了論文を書きます。防衛省・自衛隊の話題は、軍事・外交だけではなく、憲法・法律、財政、地域、男女参画、ライフバランスなど、様々な側面を含んでいます。「へ~」という感じの広がりがあり、どこかに興味が湧くでしょう。大学生活を豊かにする柱の一つにすればいいでしょう。

RESEARCH

https://www.andrew.ac.jp/faculty/law/professor/19.html

  • 国際政治学
  • 比較政治学
  • 国家安全保障論
  • 日米同盟
  • 軍事技術
前のページ
次のページ