
お金に関わる企業の活動である
財務活動「コーポレート・ファイナンス」について学びましょう
齋藤 巡友
- 担当講義
・科目名 - コーポレート・ファイナンス(基礎)/コーポレート・ファイナンス(応用)/経営学A/経営学B/実践演習「ビジネス課題解決実践I・II」
自己紹介
コーポレート・ファイナンスおよびコーポレート・ガバナンスに関する様々なトピックを分析対象とし、実証的なアプローチをメインに研究を行っています。
MESSAGE
企業は、お金がなければ従業員を雇うことも原材料を仕入れることもできません。みなさんが生活するためにお金が必要なように、企業もビジネスを行うためにはお金が必要不可欠です。コーポレート・ファイナンスは、そのようなお金に関わる企業の活動である財務活動について研究する分野です。「ファイナンス」や「財務」と聞くと、自分には縁遠く感じてあまり関心がわかない人もいるかもしれませんが、実はみなさんの身近な生活に活かすことができる考え方や知識が散りばめられています。大学でファイナンスを学び、これまでの自分とは異なる視点を手に入れてみませんか。
RESEARCH
https://www.andrew.ac.jp/researchers/c5o8gl000000066t.html
- ファイナンス
- 企業価値
- コーポレート・ガバナンス
- 財務的意思決定
- リスクテイク