日本・東アジアコミュニケーションコース

学びを通じて、真の日中理解と交流を。
辻 高広
- 担当講義
・科目名 - 東洋史/アジア文化史A・B/中国語Ⅰ・Ⅱ
自己紹介
近世・近代中国の地方財政と社会との関係を研究しています。また、近年は中国と周辺諸国との文化交流にも関心をもっています。
MESSAGE
現在、日本には中国から多くの人が来訪し、日常生活では多くの中国製品にかこまれています(もちろん中国でも同じく、です)。物流や情報通信の発達は物理的至近にある両国をさらに近づけてくれました。しかし、両国の相互理解はその速度についていくことができていないようです。
現在、ネットニュースやSNSでは両国に関する様々な情報が飛び交っていますが、中には偏見や誤解にもとづくものも多く見られます。しかし、誤った知識を前提としては正常なコミュニケーションは成立しません。だからこそ、その国の人々の考え方の背景にある文化、歴史を学ぶことは国際交流において不可欠なのです。
RESEARCH
https://www.andrew.ac.jp/researchers/c5o8gl000000021v.html
- 日中交流
- 中国の歴史と文化
- 中国語
- 中国経済史
- 現代中国社会