英語プロフェッショナルコース

暗記する英文法から、自分の力で謎を解く英文法を目指してみませんか?
森下 裕三
- 担当講義
・科目名 - 英語の文法/コース基礎演習/Academic English Essay Writing/English Presentation Skills
自己紹介
データサイエンスの手法を取り入れながら、英語ということばに隠されたさまざまな不思議を解き明かすことを目指しています。
MESSAGE
英語であれ日本語であれ、私たちが普段から使っていることばには興味深い秘密がたくさん隠されています。たとえば、毎日のようによく使われる eat や drink は不規則変化動詞なのに、似た意味の devour や sip は規則変化動詞です。では、なぜ eat や drink は不規則変化動詞なのでしょうか。データサイエンスの手法なども使いながら、こうした謎を解き明かすことは、ことばと私たちの認知の関係を明らかにすることにもつながります。
RESEARCH
https://www.andrew.ac.jp/researchers/c5o8gl0000000kh3.html
- 英語
- データサイエンス
- 認知
- 文法