日本・東アジアコミュニケーションコース

韓国文化の魅力を学んで、日韓の交流を進めていこう
青野 正明
- 担当講義
・科目名 - アジア文化研究-韓国・朝鮮文化A・B/ことばと文化─韓国語と観光文化/ことばと文化─韓国語と大衆文化/学科特殊講義―中級韓国語Ⅰ・Ⅱ/東アジアの文化交流Ⅰ・Ⅱ
自己紹介
近代の日本と朝鮮半島の関係史を研究しています。おもに日本の統治と人々の宗教・信仰との関係に注目して研究を進めています。
MESSAGE
K-POPや韓国ドラマの人気で、皆さんは日頃の暮らしの中で韓国語や韓国の大衆文化に接する機会が多いでしょう。言葉と文化の学びは、政治的に難しい関係の地域に住む人々の間に対話を生み、交流を促してくれます。また、未知の文化の魅力にも出会うことができますね。
では、K-POPや韓国ドラマの魅力は何だと思いますか。その魅力のひとつは、「心の癒し」という要素になります。実は、この要素は伝統的な民間信仰や大衆芸能の中にもあり、古くから受け継がれてきたものなのです。現代の大衆文化の中に秘められている伝統文化の要素がわかると、韓国文化の奥深い魅力が理解できます。そして、それが私たちを交流に向かわせてくれる力になるはずです。
RESEARCH
https://www.andrew.ac.jp/researchers/c5o8gl00000001e1.html
- 日韓関係の歴史
- 宗教・信仰
- 大衆文化
- 伝統文化
- 日韓の交流