国際教養学部英語・国際文化学科

教員からのメッセージ

日本・東アジアコミュニケーションコース

グローバル社会に必要な交流する力や交渉する力を育てよう。

片平 幸
担当講義
・科目名
グローバル体験セミナー:日本庭園の文化史/日本文化研究-交流史からみた伝統と芸術/思想と文化-表象の問題を考える/Japanese Studies

自己紹介

外国人の日本庭園観(主に19世紀末)とそれに対する近代日本の知識人達の反応の往還が研究テーマです。他者表象の問題にも関心があります。

MESSAGE

グローバル化が進む今日において、色々な国の人たちとコミュニケーションをとる力を身につけたいと思っている人は多いでしょう。文化背景が異なる人々とのコミュニケーションに必要なのは、英語力だけではありません。
自分の文化を深く理解する力や、自分の考えを理路整然と説明する力をまず母語で身に着けること、これが文化の異なる人々との交流や交渉に必要な力です。 私が担当する講義では、日本文化について英語の文献資料を使ったり、英語で口頭発表をしたりします。日本文化を相対的にみる力と深く理解する力を養い、それらを世界に発信できる力を身に着けることを目指します。

RESEARCH

https://www.andrew.ac.jp/researchers/c5o8gl00000001pi.html

  • 日本庭園
  • 文化交流史
  • 日本文化論
  • 表象
  • ジャポニスム
前のページ
次のページ