
「まちづくり」や「くらしづくり」といった面から、公務員の在り方について考えましょう
小島 和貴
- 担当講義
・科目名 - 行政学A/行政学B/政治学概論/法学特講:政治と行政
自己紹介
『現代行政学の基礎知識』、『日本行政の歴史と理論』、『日本行政史』、『長与専斎と内務省の衛生行政』、『後藤新平ー衛生の道 1857-1929』などに取り組みました。
MESSAGE
「公務員のこと」についてゼミでは理解を深めます。地方公務員として卒業後のキャリを予定したゼミ生の一人は「オタクとまちづくり」をテーマに卒業論文を書きました。そして卒業後は県の職員となりました。「まちづくり」や「くらしづくり」は地方分権時代の都道府県や市町村の取り組み課題となります。筆記試験だけでなく、面接試験等においても各自の魅力や能力をわかってもらえるような実力をつけることを目指します。
RESEARCH
https://researchmap.jp/andrew.ac.jp
- 政治
- 行政
- 地方分権
- 官僚
- 地方公務員